hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

男性を愛すことが怖い

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

私は男性が苦手です。
そうなった理由は、父の不倫、彼氏の二股、高校生の時に男にひどく虐められたことが影響していると思います。
『男の人は裏切るものだ。だから信用してはならない』この考えが私を支配しています。そのため、人を好きになることをどこかで拒否していて、また人を好きになりかけたとしてもその考えがよぎり、必死でその思いをかき消そうとします。

そろそろ結婚というものが現実的になっていく歳になってしまいました。母や祖母に孫、曾孫の顔を見せてあげたいと思うと同時に私が結婚なんてできるのだろうかととても不安です。友人は結婚や男性に夢を見ていますが、それを理解することがとても難しいです。だから私は男性に頼らずとも独り立ち出来るよう日々努力しています。

そう思っていても、男性に縋りたくなるときもあるし、自分自身の矛盾が気持ち悪くて気持ち悪くて吐き気がします。
このような考えや気持ちにどのように向き合えば良いのでしょうか。今から少しづつ考え方を変え、前向きに生きていけるようになりたいです。回答お待ちしております。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

相談有難うございます。信頼できる人もいます。まず話し相手から

色々辛いことがあったのですね。苦しいですね。こういう体験があれば、男性は裏切るものだ、信用できないものだという考えて当然だと思います。

人にはいくつもの顔があります。自分の中に、男性が嫌いという気持ちもあれば、男性を尊敬したり、頼りたいという気持ちがあるのは普通の事です。人はいくつもの顔を持つことで正常でいられます。その中で成長していくに従い、自分の心地良いバランスをとっていきます。あなたはまだ、そのバランスを探している時だと思いますので焦らないで。今の自分の気持ちも大切にしてあげてください。(気持ち悪いと感じている自分もまた大事な自分)

結婚をしなければならないという考えに縛られなくて良いと感じます。結婚していなくても幸せになっている人は沢山います。結婚の目的が母や、祖母の為というのが先に来てしまうと結婚したとしても、苦しくなってしまうと思います。あなた自身が居心地がよければ結婚すればいいのです。結婚できてもいいし、できなくても良いのです。居心地がいい人と出会えたら自然と結婚という話になるかもしれない。現代は結婚しなくともパートナーという形で一生行く人もいます。既成概念に縛られすぎないで。

過去の事がトラウマになっていると思います。トラウマケアで一番大事なのは、過去の出来事と今の自分を分ける事です。あなたは今安全な場所にいます。過去の出来事と今のあなたは別です。酷い事をした男は、あなたとは別の存在、彼らの責任です。一切自分が悪いと思ったり責めたりしないで下さい。今まで偶然そういう男性に巡り合ってきただけで、男性の中にも信頼に足る男性がいます。過去の男性と、他の男性とを分けて考えて下さい。あなたを大事にしてくれる男性もいますので、まずそういう善い男性と友達とや話し相手になって欲しいです。少しのサンプルで決めない方が良いと思います。良い人も沢山います。そうして少しずつ男性に慣れて、信頼を回復していってほしいです。

【おすすめの本】私とは何か(平野啓一郎)、出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと、赤ずきんとオオカミのトラウマ・ケア、説教したがる男たち(レベッカ・ソルニット)

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄土真宗本願寺派の僧侶です。 産業カウンセラーの資格を持っています。 ※【回答について】ハスノハの相談には千字の文字数制限があります。もっと答えたいのですが、途中できれている相談は、千字の字数制限のためだと思ってください。
どんなお話でも聞かせていただければと思います。 良し悪しのジャッジもしません。 〔次のような方におすすめいたします〕 ・なかなか話す機会もなく、身近な人に聞いてもらえないという方 ・辛い経験をしたがそのことの整理がついていない

男も女も完璧はいません。大切なのは自分を磨くことです。

るいさん、こんにちは。

 男性不信で、お付き合いができないのですね。恋愛とは砂上の楼閣です。あんなに好きで好きでたまらなく情熱を持っていたのに、時間の経過と何かのきっかけで崩れてしまいます。男は心以上に、体に抑えられない性欲があるので負けやすい(笑)。そして男は本能で戦うようになっているので攻撃的になりやすい。それを理性で抑えられない人はどうしても暴力になってしまいます。

 でも男全員がそうでもありません。浮気もせずまた真面目で優しい人もたくさんいます。そういう人を探しましょう。もちろん失敗もあります。そのための結婚前のお付き合いなのです。
 また更に強く賢い女性はその本能に単純な男を上手く操ります。そして夫婦で幸せになる女性はたくさんいます。男女関係は理性だけでは通用しないので、試行錯誤しながら築くしかありません。大変なことですが、それが人生であるともいえます。失敗はおそれず、あなたに相応しい彼氏を、そして結婚相手を探してください。応援しています。(^人^)合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

質問者からのお礼

お二方の回答により気持ちが前向きにそして自分の気持ちも間違っていないんだと安心しました。心が救われこれから男性に対して違う捉え方で過ごせる気がします!!ありがとうございました!!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ