hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

反抗期の高校生の息子の事で悩んでます

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

初めて質問させていただきます。
高校生の次男の事で日々悩んでいます。
学校が休校で、世間の子どもたちはストレスを抱えているのは分かります。息子もそうだと理解してあげようと思ってはいるのですが、
いつにも増して短気になっており、この休校中に、殴り合いの喧嘩を2度もしています。
1度目は主人と。2度目は長男とです。
まさか、長男にかかっていくとは思ってもいなかったのでショックでした。
長男は、下宿しており、家を出ているのですが、コロナの影響で今だけ帰ってきています。
次男のお昼ごはんを作ってくれたり、本当によくしてくれ、兄を好きなはずなのに、、、
目つきも悪く、寝てる時間以外は、ずーっと携帯を触っています。
何度も注意をしました。
身体が心配だから言ってるんだよ、
夜は早く寝て三食食べて
生活リズム整えないといけないよ、
と、理由も話して、伝えていますが、一向に聞く耳を持ちません。
昼夜逆転→戻り→また昼夜逆転
といっためちゃくちゃな生活です。
学校からの課題も、している形跡がありません。
オンラインの朝会が週に2度あり、それには間に合うように起こし、参加させていますが、
冷静になって考えると、
高校生なら自分の意思で、
この日は、○時に起きないといけない
等、考えて動かないといけないのでは、と。
私も、放っておきたいけれど、
なんとか起こして参加させないと、
と必死になってしまっています。
6月からの学校再開、
学校に行けるのだろうか、
部活にも行くのだろうか、
と不安です。
部活は、辞めたいと言っていた時期もありましたが、なんとか続けていた矢先に休校になりました。

息子が家にいても心配、
学校が始まってからも心配、
と、心配が尽きません。

いつかは、この闇の状態から抜け出せるのは分かっていますが、
今の状況がつらくてたまりません。
見て見ぬふりも出来ませんし、、、
私はどのように息子に関わればよいのでしょう。
どのような言葉が息子に響くのでしょう。
大学進学等、この先、どうするのだろう、と考えると、どんどん負の渦の中に入り込んでしまいます。
母の私が明るくありたいのですが、、、
ご指導、宜しくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご次男のお気持ちをしっかりと聞いて下さい…

 『私はどのように息子に関わればよいのでしょう。どのような言葉が息子に響くのでしょう。大学進学等、この先、どうするのだろう、と考えると、どんどん負の渦の中に入り込んでしまいます』…親の「思い」ですね。また「重い」でしょうね…ご次男が御聞きになったら。
 『どのような言葉が「母親」に響くのでしょう』…ふと、そんなご次男のつぶやきが聞こえてきたような気がします。
 親の言うことは全部、正論です…ご次男には かないっこありません。太刀打ちできない…毎日が完全敗北です。
 どうぞ、ご次男のお気持ちを聞いて下さい。聞き抜いて下さい…まずは親の意見挟まないで聞いて、受け止めて下さい。
 ご次男は今、一体、自分が何をどうしたら良いのかわからない状況なのかも知れません。全て漠然としていて、自分にも何が何だかわからない…ような。
 そして、それは言葉にすることで、表現することで具体化される可能性があります。つかみ所の無い不安・苦悩が自分にわかりやすい、扱える問題になっていくのです。
 その為には、御父様、お兄様も含めて、まずご次男の話にじっくりと時間掛けて向き合うことが大切です。
 御家族で近くの公園には行けませんか? 海に行くのはどうでしょう。開放的な場所でお話が出来たら一番良いですね。
 あなたの可愛い息子さんです。きっと話して下さいますよ。
 …ただ問い詰めないで下さいね。言葉が出るのを待って下さいね。先回りしてご両親が話し出さないで下さいね。
 その場には仏様も御一緒下さっていますよ。ああ、そうだ「お墓参り」なんて一番良いかもしれませんね。ご一考下さいませ…。 

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

お忙しい中、返信をくださりありがとうございました。
ゆっくりと話を聞くこと、
大事ですよね。
私たち大人でも、話を聞いてもらうことですっきりしたり、
自分を認めてもらえた、と安心したりしますものね。

今一度、息子にゆっくりと向き合っていきたいと思います。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ