ネガティブな妄想を膨らませてしまいます
お世話になります。よろしくお願い致します。
1年3ヶ月お付き合いしている彼氏がいます。
私の一目惚れから、アプローチしてお付き合いさせていただいています。
心底好きな人と付き合えるなんて本当に幸せなことだと思います。
毎日LINEをし、月に2回ほど会って、会っている間はこんなに幸せでいいのだろうか、こんな幸せ、自分には似つかわしくないのではないかと思います。(過去に離婚歴あり。一生治らない持病あり。)
過去に付き合っていた人から自然消滅をされたことがあり、連絡に関して敏感なところがあります。返信が来ないと、本当に本当に心配で良からぬ方向に考えてしまいます。
前の人と今の彼は違う人物なのだから、同じことをするのではと思うなんて良くないと頭ではわかっているのですが、重ねてしまい不安になってしまいます。彼の言動に一喜一憂してしまうのです。
心変わりした?浮気してる?いきなり離れて行ってしまわないか?
彼は昔モテたみたいで、私じゃなくても変わりはたくさんいるよね…と思ってしまったり。
自分でもわかっています。これは自分勝手に抱くネガティブな妄想だと。でもどうしても考えることがやめられず、落ち込みようがひどいのです。眠れないこともあります。
これ以上の人は現れないという思いから、この人がいなくなったら生きていけない、どうにかなってしまう、そう思います。死ぬほど好き。
でも彼には、私は私で仕事も趣味も、やりたいことがあるから、恋愛ばかりじゃないのよと見せている自分。
とりとめがなくなってしまいましたが、自分勝手なネガティブ妄想をやめて気持ちを楽に持つにはどうしたら良いでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
過去に引きずられなくても、今の あなたを愛してくれているわ。
みんな、そうだと思うのよ。
この幸せがいつまで続くのかしら、離れたくない、気持ちが冷めたらどうしよう、、、
誰しもが、揺れたりすることだけれど。
それ以上に、今この瞬間を楽しめて、心から喜べていることを表現して。彼は、あなたの何に魅力を感じているのかしら?そこを大切に磨きましょうね。
愛され続けるって難しさもあるけれど、
あなたも心の自立をして、依存し過ぎないことが、彼の心を軽くすると思うわ。
男性は頼られたい部分があるけれど、乗っかってしまうより、一緒に歩いていけるような自信に満ちた女性でいましょうね。
過去に引きずられなくても、今の あなたを愛してくれているのだからね◎
幸せでいようね(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
ご回答下さりありがとうございます。
あなたの何に魅力を感じているのか、依存しすぎないこと、
なるほど…と思い読ませていただきました。
相手の気に食わないことをやらかしてしまったのではないかといった、何事も自分のせいにしてしまうところがあります。
でももう少し堂々としていようと思いました。もっと自分を大切に、良い意味で相手にハマり過ぎないようにしようと思います。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )