ありがとう
こころにまるを無回答/40代
久しぶりにこちらへ、お邪魔させていただきました。
本日、6月7日は私のお誕生日です。
職場での人間関係、親子関係、悩みは尽きないですが、今コロナの影響で世の中が、大変な時に主人と子供と一緒にお誕生日を迎えられたことに感謝の気持ちと、私に関わってくれた全ての人に感謝の気持ちでいっぱいです。
また、この一年実りのある年になるように、日々努力をして自分磨きを頑張っていきたいです。
これから先、辛くなって悩みや聞いてほしいことがあったら、またここで書かせていただきます。
その際はご助言よろしくお願いします。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
感謝できるって素敵だわ。いつでも繋がっていますよ。良き一日を
お誕生日、おめでとうございます。
このような情勢だからこそ、
何が大切で 何を求めるのかが、見えてきますね。
当たり前だと思っていた日常も、
本当に尊き縁なのだと。
感謝できるって、素敵だわ(﹡´◡`﹡ )
ゆっくり、お過ごしくださいね。
いつでも、繋がっていますよ。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
中田さんへ
返信ありがとうございます。
私がここまで生きてこれたのも、いろんな人との繋がりがあり、成長してきたものだと思います。
人との成長を学びながら、私らしくステキな年になるように前進のみです。
今日は、仲の良い職場の同期や先輩から、お誕生日メールが届いたり、大好きなアイドルのリモート配信で、お誕生日を祝ってくれたり、大好きなお寿司やケーキを家族で食べたこと、とても充実した1日でした。
今日という日を忘れずに、感謝の気持ちを忘れずに。
ありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )