hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の生き方に悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

自分が昔してしまったミスや失敗など、その当時のままの落ち込み方を、思い出す度にしてしまいます。

同じようなミスをしたわけでも、気を付けていないわけでもありません。ただただ、ふと思い出して落ち込んでしまいます。

私は、教育関係の仕事をしています。1年前に、人に指導する立場の人間として、してはいけないようなことをしてしまいました。その当時の上司からしっかりと指導は受け、猛省し、自分は必死に働いて挽回するしかないと、罪滅ぼしの意味も込めてがむしゃらに働いてきました。

その後、転勤になり新しい職場で、心機一転頑張ろうと思っていたのですが、ふと最近、1年前の自分してしまった行為を思い出し、やはり自分はこの仕事を続けていてはいけない人間なのではないかと思うようになりました。

そして最近では、その思考から抜け出すことが出来ず、より悪い考え方に結びつけて考えてしまいます。

自分のような人間は居ない方がいいのでは
…自分がいなくなったところでどこにも何にも支障はない…こんなことばかり考えて、また、こんなことを考えている人間が人の前に立つのは良くないのではと、同じような思考のループが続いて、とても辛いです。

自分に非がある事は明らかなので、受け入れるしかない事はわかっています。ですが、自分から自分の行為を人に話して、また同じような批判を別の職場でされることも怖いです。

自分でなんとか折り合いをつけないといけないとは思うのですが、今の仕事に対して、やり甲斐を感じていて、続けていきたいという気持ちもあり、より辛いです。

現状は、仕事を続ける如何よりも、生きること自体が辛いと感じています。誰かに聞いてほしいと思ってしまいました。

よろしければ、回答をお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

やりがいがあるという事で充分続けて良いと思います

自分が教員としてやってはいけないことをしてしまって、その罪を滅ぼそうと必死に頑張ってきたんですね。でもその罪が出てきてしまって、やっぱり自分は教師を続けられないんではないかと考えて悩まれているのですね。

少しわかる気がします。私も教員をしていたのですが、不完全な自分が教師を続けていていいのかとずっと考えていました。

罪を滅ぼすことができる取り返せると思っているから辛くなるのですよね。罪を滅ぼせるとどこかで思っているから、自分を自分以上に見せようとしているのではないでしょうか?罪の責任は負っていかなければなりません。それは頑張ったからなくなるようなものでもない。できることはその罪を引き受けて、等身大の自分で一歩一歩頑張っていく事なのではないでしょうか?人間である以上必ず間違いも起しますし、失敗もします。完璧なロボットのような人間になれば、また高慢になってしまうのが人間でしょう?あなたは、失敗の悲しさ・愚かさを知っているからこそ、誰かの失敗を認める人に成る事もできると思うのです。過去の罪は消えません。それを急いで消そう・取り返そうとせずに、その罪を折に触れて思い出しながら失敗もするあなたがどう頑張れるかを考えて行って下さい。

大事なのは、過去の罪と今の自分を分ける事です。人は変化していきます、過去のあなたと今のあなたは確実に変わっています。学び成長している。だから、今過去の事を思い出しても、あれは過去の事今の自分とは違うんだ、今自分は安全な場所にいると思って切り離して下さい。(心理学の用語で分離と言う)

人の役に立ってないと言いますが、それは気にしなくてもいいのではないでしょうか?それを決めるのは生徒や周りの人です。私も全然ダメダメでしたが、そんな私を信頼してくれる生徒が何人かいました。色々な先生がいるから教育が成り立つのかもしれません。人の役に立つ自分だと高上がりしてしまって教育する方が危ないのかなと今は思います。常に自己を振り返る目線を持っていた方が、むしろ良いかもしれません。謙虚な気持ちで教壇に立ち続けた時、反応してくれる生徒が一人でもいたら良いと思ったらどうでしょうか?なんでもかんでもコントロールできませんし、しなくていいと思うのです。思い通りにならないことは思い通りにしなくていいというのが仏教の教えです。身体に気をつけてお過ごし下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派の僧侶です。 産業カウンセラーの資格を持っています。...
このお坊さんを応援する

ご質問ありがとうございます。
教育関係のお仕事をされているとのこと。
コロナウイルス禍において、大変ご苦労のことと思います。
ありがとうございます。
過去に過ちを犯し、それを猛省され、必死になって働かれているとのこと、とても尊いことです。
過去の過ちは無かったことにはなりません。
しかし、それを懺悔(さんげ)し、反省して行いを変えることでそのことを生かし、それをより良い生活への糧とすることはできます。
過ちを犯す前よりも、過ちを犯したからこそ気づき、悔い改めることで開ける世界があります。
私はそのように、過去を背負い、懸命に生きられている姿がとても尊く感じます。
この過ちを糧として、教育関係のお仕事をされている方として、成長されたのではないかと感じます。
私はそのような方にこそ教育に携わって欲しいと思います。
しかし、過去を背負いながらですから、とてもお疲れでしょう。
軽くなるためにはまだもう少し時間がかかるものと思います。
疲れた時はいつでも、こちらに来てください。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。

取り返そうと頑張ってきた自分を認めて、過去の自分と今の自分とは確実に違っていることも認めてあげようと思います。

薄々、過去のことに縛られて、今をクヨクヨしていることに疑問を感じていました。

今回思い切って質問をして、回答していただけたことで、少し心が軽くなりました。

堂々と胸を張って働けるように、今後も精進します。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ