hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

今の自分から抜け出したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

出会い系サイトで知り合った方と、初めて会ったその日に身体の関係をもちました。
その人は私が今まで絡んできた人の中で1番かっこよかったです。私はそういった行為に対し興味がなく、今までもサイトで知り合った方たちとしてきましたし、イケメンだしまぁいいかという気持ちでした。

彼とその後2回会い、2回とも彼の家に泊まり、友達以上恋人未満の関係になっています。しかし、今では彼が好きで仕方がありません。実際には依存してるだけなのかもしれないですが、彼が離れていくのが怖いんです。

最初はラインの返信も早かったのに、今では既読無視されることが多いです。私も諦めようと思い、ラインするのをやめるのですが1,2日で寂しくなりラインをしてしまいます。
その人との関係がこれ以上になることはないと分かっていても、やっぱり望んでしまうんです。どこかで可能性を求めてしまいます。

その辛さを薄めるために、また出会い系で新しい出会いを探してしまい、抜け出すことができません。
今まで出会った人たちは30人以上はいると思います。本気になったのは今回の人で3人目です。

男の人への依存も、出会い系からも抜け出したいんです。私はどうしたら良いのでしょうか。
長く読みづらくなってしまいすみません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「リア充」目指してオフライン。

さーぽんさん、こんばんわ。

ご質問拝見いたしました。
優しい言葉をかけてあげたいのですが、それが良くないようです。

結果「リア充」目指してオフラインの時間を作るようにしましょう。

インターネットは便利です。買い物するも、動画見るのも。天気予報もお悩み相談も、バイトの応募も、24時間友達と繋がれる、異性との出会いまで提供してくれるサービスまである。

ただ、使い方や選択を誤ると、悩みくらいなら可愛いものですけど、このまま同じことの繰り返しをしていると取り返しのつかないことになる可能性があるので気をつけてください。

ネットは相手の顔が見えない分、誘惑や罠が転がっています。甘い話、は甘いだけじゃないのです。出会い系サイトが悪いと言いませんが、あなたの今の状態が良くないので、気をつけてください。端から見て、面白く興味を引く部分はありますが、単なる淋しい女性にしか見えません。両親、兄弟に対して言えないようなことをしているわけです。

ご自身でもお気付きのようですが、将来、もし素敵なパートナーに出会った時に、打ち明け辛い内容なので、今までの出会いや行きずりの快楽は、墓場まで持って行ってください。
リアルな生活の中でリアルなラブを育める人と一日でも早く出会いますようにお祈りするしかありません。厳しいことを言いますが、しばらくはオフラインの時間を作るようにしましょう。
拙い回答ですが、さーぽんさんやご家族の皆様が普通の幸せを得られますようにお祈り申し上げます。 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

こんにちは。 埼玉県秩父市のお寺で住職をさせて頂いております、野村圭秀と申します。 縁に随って生かされている、そんなことを感じている40代の僧侶です。 沢山の回答はできませんが、よろしくお願いします。 【プロフィールを見てくださった方へメッセージ。】  一期一縁、再び訪れることのない今<時間>や此処<場所>を生きていく、というコトを私は心掛けるようにしています。 どんなに辛く、悲しく、暗い所にいても、心を閉ざしていたとしても、あなたのすぐそばにはきっと、自分が気づいていない『誰か』や『何か』が支えてくれているはずです。 大丈夫、きっと大丈夫です。 自分を信じて生きていくことが必要な時代です。 ただ、自分だけでは不安になってしまうので、もう一つ支えてくれる何かを見つけられるといいと思います。 例えば、私の場合は『宗教的な生き方(実践)』であり、それは『仏教』や『禅』という思考や教えをベースとした生き方です。 難しい言葉ですが『自灯明、法灯明』という生き方かもしれません。  あなたの場合は何に支えられているでしょうか?  ご自身で考えてみる機会になれば幸いです。 自分で考えることで、自身が救われていきます。他人が示すことができる正解などはありません。 その答えが少しでも見出すことが出来たならば、次の一歩が、次に進むべき道が見えてくるのではないでしょうか。 合掌 【おぼうさんず💗ラブ 記事】 https://hasunoha.jp/article/mihotoke/52                        

もっと自分の良いところを認めてあげてみてはいかがでしょう

おそらく自分のイヤなところやコンプレックスばかりに思考がいきすぎているのではないでしょうか?
そしてそのコンプレックスなどが原因で心の穴がぽっかり空いてしまい寂しさが生じているのではないかと思います。
また、心の穴を埋めるために出会い系サイトを活用し、自分を受け入れてくれる相手を簡単にみつけ表面上の自分の価値や安心感を保つための悪循環が生じているように思われます。
人間誰しも短所半分、長所半分といわれています自分を見つめるというのはすごく怖い作業でもあると思いますが、自分の良いところをノートなどに気分が良い時に書いてみて下さい。
案外自分の本当の意味での良い価値に気づけるはずですよ!
本当の意味での自分の魅力に気付けたら自分を大事にすると思いますし、自然と魅力的な人間になっているので、良い出会いも舞い込むと思いますよ!
なかなかコンプレックスを認めたうえで長所を探すのは難しいと思いますが、まずはもっと自分を認めてあげて下さい!

{{count}}
有り難し
おきもち

初めまして。 私は山梨県の信楽寺というお寺の住職をしております清水雅典と申します。 「誰でも気楽に来れるお寺づくり」も目標に月に1度「無料瞑想体験、お説法会」を開催したり、地域の方々のイベントにお寺をご提供したり身近なお坊さんを目指しております。 また、「寺子屋」と称した相談業務も行っており「それぞれに合った幸せ探しのお手伝い」をさせて頂いております。 何卒よろしくお願いします。

質問者からのお礼

お忙しい中、回答ありがとうございます。
本当におっしゃる通りだと思います。このままでは、取り返しのつかないことになりそうで怖かったので質問させていただきました。
オフラインの時間をつくること、自分を認めること、少しずつやっていこうと思います。

客観的な視点から、自分の状況を見ていただけて冷静になれた気がします。
本当にありがとうございます!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ