自分らしく生きるとはどうすればいいか
はじめまして
よろしくお願いします。
私は、人からの評価が気になる、人にどう思われたか気になる、人の気持ちを読んでできる限り尽くす、ほめられたり好かれると非常に嬉しくすぐにその相手を大好きだと思い、逆に批判されたり否定されたらとても気になり腹が立ったり恨んだり・・・というところがあります。
これまで職場のような浅めの関係性の場所で最後必ず辛くなり、何年も我慢した挙句パッと人間関係を切ってしまうことが多いです。お世話になって感謝する反面、本当の私を分かってくれない、裏切られたと思ったりしてしまいます。私自身は職場でも人の本質を見て付き合おうとしてしまいがちです。
心から相手と理解しあいたいと思う気持ちがあります。障害のある子どもに関わる仕事をしていますが、障害ではなくその人自身を見ることが得意です。
他者評価を求めている、承認欲求が強いのかとも思いますが、ただ、私は、ずっと自分のことは好きなのです。努力できますし、人に優しいですし、感性も豊かです。
母がいつも褒めてくれましたし、好きでいてくれました。
ただ母が極端に心配性で、人からいい母親と見られようとしていた弱さはある人でした。(私が30代の頃亡くなりました。)いい子の私はいつも母を喜ばせようと努力してきました。その影響はあると思います。ただ、愛情をもらって自分に自信も持てるように育ててもらっています。
なのに、なぜ、いつまでも精神的に自立できず、人に好かれたいのでしょうか。
自覚はないのですが、私は、自己肯定感が低いのでしょうか?
どうすれば精神的に自立して自由に清々しく生きられますか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
仏様があなたのことを大好きだとおっしゃっていますよ…
あなたは真面目に一生懸命生きていらっしゃいますね。本当に尊いことです。
偉そうに申して恐縮ですが、私にはあなたのお気持ちがよく分かります。…まるで私自身のことを言い当てられているように感じたからです。私も「良い子でありたい」と願い、努力することを怠らず、真面目に一生懸命に生きてきました(つもりです)。
人に好かれたい…つまり人に嫌われたくないのです。馬鹿にもされたくない…他人から良い人だと認められていたいのです。まさに私自身です…。
ただ私自身の思いはそうであっても、他人も同じ感情であるかどうかは分かりません。正直、「人」とは自分勝手でいい加減で、面倒くさがりな存在です。
実はあなたも私も「人」ですから、そんな存在なのです。
その証拠に『パッと人間関係を切ってしまう』とか、『私を分かってくれない、裏切られたと思ったり』するのです。「この人はこんな人だ。何だ、そんな人とは思っていなかったのに…」と、簡単に相手を結論付けてしまうのです。
自分は他人に対して、このように簡単に(何かのことあれば、この人は大したことない 付き合う価値のない人だと)評価を下すのに、自分に対しては『他者評価を求めている、承認欲求が強い』が強いんですよね。
実はそんな人間はあなただけではありません。私もそうですし、世の人は多かれ少なかれ そのような思いを持って生きています。
全てを自己中心に考える…この心を仏教では「煩悩」と申します。それは「自分を可愛いと思い、大切に思う心」です。これは自分が生きていく上でどうしても必要な心です。自分を大切に出来なければ生きていけません…死んでしまいます。
でも、それ故に他人とぶつかっていく私達です。
そんな存在であるあなたを「大好きだ。可愛い」とおっしゃり続けて下さるのが仏様です。仏様にしてみれば「あなたは仏様の一人っ子」なのです。可愛くて大切で愛おしくてたまらないのです。この仏の心を「一子地」と申します。
あなたは「自己肯定感」が低いとおっしゃっていますが、でも仏様が「そんなあなたこそが大切だ」とおっしゃっていることをしっかりと受け止めて下さい。
「あなたはあなたが好きではないかも知れないけれど、私はあなたが大好きだよ」…そう仏様があなたに呼び掛け続けて下さっています。
その言葉こそが「お念仏=南無阿弥陀仏」だと私は頂いております。
質問者からのお礼
小林覚城様
早々に優しいお言葉ありがとうございます。
気持ちがわかると言っていただいて涙がでました。
そうですね。自分はちゃんと頑張っているのにわかってくれない!とは自己中心的な考え方でした。他の人から見たらまた違うのですね。
「仏様の一人っ子」という言葉をとても嬉しく感じ、それで分かりました。
私は無条件に私を好きでいてくれた母を亡くして、でも子どもや父のことを先に考えてやってきていて、それが辛かったんだと思いました。
人に甘えたい、よく思われたい、好かれたい、未熟な人間です。
人から否定された時にできればあまり痛くなくやり過ごしていく方法が知れたら嬉しいなと思います。