家族を裏切ってしまいました。
私には妊娠中の妻がおり、約1ヶ月入院中です。現在、母子ともに健康です。
世の中では新型コロナで騒がれており、第二波の感染拡大が不安視されている中、
自分も妻やお腹の子のこともあり、感染しないよう気をつけていたつもりでした。
しかし、最近、古くからの友人から連絡があったことをきっかけに、短時間ならいいだろうとの甘えから飲みに行ってしまいました。
6人で2時間程、居酒屋で飲み食いしてしまいました。
飲食中はマスクも外しており、とても軽率な行動であったと、深く後悔・反省しています。
約1週間弱が経過する現在もコロナとみられる症状は出ておりませんが、自分の行動はとても軽率であり、妻やお腹の子への裏切りでもあると思いました。
妻にも深く謝罪しましたが、後悔して落ち込んでいる自分を見てか、そこまで後悔・反省しているのならいいよと優しい言葉をかけてくれました。
これまで、入院中の妻の洗濯物や家事を頑張ってきたつもりで、少し羽根を伸ばしたかったのかもしれません。
自粛が続いている中で友人と会える喜びがあったのかもしれません。
でもそれは甘えです。自覚が足りませんでした。
たった一回の行動が、自分だけでなく、妻やお腹の子に危険をもたらしてしまう可能性がある、非常に軽率な行動でした。
本当に反省しており、今後は予防の徹底含め、一つ一つさらに気をつけて行動しようと思っていますが、
症状がないだけで、実はすでに感染しているのではないか、もしその場合、妻のお見舞いに行って、妻やお腹の子に感染させてしまっているのではないか、もし何かあったらどうしようと不安に押しつぶされそうになり、パニックになってしまいます。
また、身勝手な行動をした自分に苛立ち、幻滅し、自己嫌悪に苛まされ、ひどく落ち込み、これまでの人生での過去の過ち等も浮かんできて、
果たして自分が父親になれるのか、今後、子どもを叱ったり注意したりすることができるのか、自分にそんな資格がないんじゃないかと不安になっています。
決して立派な人間ではない自分が父親になることが妻と子どもに申し訳ないです。
もちろん、妻を愛しており、これから産まれてきてくれる子どもも全力で愛したいのですが。
考えが少し混乱してしまっており、質問となっておらず申し訳ございませんが、お叱りやこれからどうしたらいいのか、何かお言葉をいただけますでしょうか。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
反省なら誰だってできる。これからやるべきことをしっかり考えて
誰にだって、失敗や過ちはあるわ。
あなたに言いたいことは、
落ち込んで不安になるだけ?
自分を責めて懺悔するだけ?
ちゃんと気持ちを切り替えて、次を考えていこう。もしものことを想定して、心積りや準備をしておくことですよ。
もし今後、罹っていたら。
どこに連絡して、どういう行動をするのか。
また、今後 仕事など、外出する際は、どういう行動をして防いでいくのか。
これからやるべきことを、しっかり考えてみましょう。
反省だけなら、誰だってできるわ。
親になるのだもの。しっかりね(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
お言葉をいただきありがとうございました。これからのことを頭に置き、親としてしっかりしていきたいと思います。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )