hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

曹洞宗でお経について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

曹洞宗です。先日父が亡くなり初めて仏壇購入し檀家になりと、分からない事だらけで。四十九日は今月の30日です。お寺から修証義の経本もらいましたが、基本どこを読んでもいいですよと教わりましたが困っています。朝夕のおつとめ、朝はこれとこれと、夕はこれとこれを読んでおけば無難ですよみたいなのを教えて欲しいのです。そりゃ全部読めばいい事なのかもですが時間的に長くて20分くらいでおさまれば。但し法要の時などはしっかり時間を作りたいと思います。よろしくお願い申し上げます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

菩提のお寺さんに聞いてみましょう

こんばんは。お悔やみを申し上げます。

 「どこを読んでもいいですよ」というのは、「修証義」は、第一章から第五章まであるので、どの章を読んでも良いですよ、という事だと思います。大変ですのでいっぺんに全部読む事はないでしょう。一回一章ずつ読んでもいいし、第一章第二章・第三章~第五章と2つに分けて読むこともあります。
 どのお経の本なのかがわかればもう少し詳しくお話できるのですが、わからないのでこの程度のお答えしかできずすみません。菩提(檀家となったお寺さん)のご住職に聞くと、きっと喜んで教えてくれますよ。お坊さんと仲良くなるチャンスと思っていろいろ聞いてみましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。かいきょうぎから始まって最後は回向で終わると思うのですが、その間の事です。
懺悔文やら般若心経など、これは奏上しといた方が良いと思われるのが知りたいです。修証義についてはよくわかりました。
ありがとうございます。

「お経・経典の種類、意味、唱え方」問答一覧

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ