hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

助けてください

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

人間関係もうまくいっておらず、仕事もよく休んでいたのですが休みすぎたのか、甘えてるのか、今までのストレスがたまったのかわかりませんがバイトに行けなくなりました。こわいのです。みんなに冷たい目で見られるだろう。注意されそう。影では絶対陰口を言われている。今まで年の近い先輩は気が強くて陰口を言っていました。
あと休んだ人とか失敗した人の話はたぶんグループLINEで言われていました。そうゆうところもすごく嫌だったし、あともうバイト先の人達の顔を見ると疲れるしコミュニケーションをとるのも疲れるので誰にも会いたくないです。あとみんなはしないのにメインレジの人だけお湯をわかしたり、スポンジに水を入れたり、袋の補充を朝来てすぐにやらなければいけなかったのでそれも大嫌いでイヤになっちゃいました。バイトに行けなくなったのはどうしてでしょう。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

なんとかなるものです

拝読させて頂きました。
そこでの人とのコミュニケーションが全てうまくいかなくなってしまったのでしょうから仕事についても何もかもが嫌になってしまったのでかと思います。
そうなってしまいますと精神的に自分が自分をどんどん追い込んでしまいます。

ひとまずは気持ちを落ち着ける為にもゆっくりと一息ついて下さい。どんなことでも先ずは人生なんとかなるものです。
ゆっくりと一息ついて呼吸を整えてみましょう。そしてゆっくり水分を取ってみたり少しでも美味しいものを召し上がってみて心を落ち着けましょう。
それから冷静になってみましょう。
あわてないで今日できることをしっかりとやっていきましょう。
その人間関係はあわてないで下さい、お仕事についてもこれからやっていくかどうかゆっくりと見つめ直ししてみて下さいね。

大丈夫です。あわてないで一つ一つ向き合いながら取り組んでいきましょうね。
あなたは独りではありませんよ。

うまくいくこともあればうまくいかないものもあるのです。

人生なんとかなるものですからね。

あせらないでゆっくりと見つめ直しながらこれから先ずは自分に正直にがんばってくださいね。あなたを心から応援してますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

コメント遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございました。とても優しい回答をいただき涙がでます。ありがとうございました。バイトやめました。しばらく休息するつもりです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ