hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

過去の過ち 夢を諦める

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

私はプロフィールに書いてあることをしました。

私は、夢を見ていいような人間ではなく、人前に出ていいような人間でもありません。人を不快にするだけです。
しかし、アイドルや舞台など、表舞台を見るたびに、演者になることに憧れてしまうのです。自分がしたことが周りに露呈する覚悟もないのにです。

この気持ちをどうしたらよいでしょうか。

本当に自分がしたことが人を不快にし、迷惑を他方にかけたことだと理解しているつもりではいるのです。それなのにこんな夢を見ているなんて、本当にどうしようもない人間です。
進路を考えるに辺り、自分だけでは毎日考えが堂々巡りになっているのでそこから抜け出せるような言葉をいただきたいです。

宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

誰の許可待ちですか

こんにちは、初めまして。

悩んでいる気持ちは伝わってきます。
その気持を汲んだ上で言います。

「夢を見ていいような人間」
「人前に出ていいような人間」

「~していい」って、誰の許可を得ようとしているのですか。
あなたの「夢」、「人前に出」ることの可否を与えるべき役所も、人間も存在していません。

過ちは誰にでもあります。
過ちがない人間なんていません。

過ちを意識しない人間よりも、意識する人間のほうがよっぽど人間らしい。

自己ブレーキは止めて
「夢」の話をして下さい。

応援しています。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

質問者からのお礼

ご回答、ありがとうございます。
お言葉をきちんと解釈し、有り難く受け止めて、次に進みたいと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ