hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

幸せになっても良いのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

 こんばんは。何度もご相談に来ているのですが、またこの場をお借りしてご相談させてください。
 私は小学生の頃に万引きを2回しました。ぺンとメモ帳一枚です。お店の人には見つかりませんでしたが、このことが頭から離れず、とても後悔しています。二度としないと誓いましたが、当時の事を思い出して苦しいです。また、過去に人を傷つけてしまいました。悪口を言ってしまい、嫌な思いをさせてしまった。そのことも後悔しとても苦しいです。
 私は今、沢山の人に愛をもらって生活しています。自分なりに、周りの人に優しくし、愛を返すことが罪の償いだと思いました。しかし、これで本当に良いのかわかりません。こんな私が、人に愛されて、好きな人を作って、皆と一緒に笑ってていいのか。幸せになっていいのか、ととても不安になります。
 私はこれから、幸せになっても良いのでしょうか。拙い文章ですみません。お言葉をいただけると嬉しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

罪を犯さないものはいません

私たちは毎日、他の命をいただいていきてるでしょう?

なので罪のないものなどいないのですよ?

だったらあとは何ができるか?

それは罪の償い、

つまり良いことをできるだけしていくことではないでしょうか?

なので、それで良いのです。

あなたが幸せになってはいけないのであれば、

だれもが幸せになってはいけません。

レモンさんには、またお答えしましたね。

幸せをつくっていきましょ。

11
有り難し
おきもち

人生も階段ばかりじゃしんどいです。 たまには踊り場で一緒に泣きませんか? きっと新たな力が湧いてきます。 とても辛いとき、無言でもいいので連絡ください。 お釈迦様は、 この世は思い通りにならないのが ベースなんだよと言われたそうです。   「苦しい時は   一緒にいよう   一緒に考えよう   みんな一緒だよ」   「しゃもん」はお坊さんのことです。 よろしくお願いいたします。
当方なかなか、先の予定が立ちません。 お電話をいただいた時にお堂にいたらお話しさせてもらっております。

質問者からのお礼

沙門様
またお会いできて光栄です。
「あなたが幸せになってはいけないのであれば、誰も幸せになってはいけない」
このようなお言葉をいただき、自分の気持ちにけじめをつけることができました。
今後は自分が幸せになり、周りのみんなを幸せにすることを誓います。
2度もお言葉をいただきました。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ