過去の過ちを許して前に進みたい
私は20代の頃、ドラッグにハマってしまい、そこから体調を崩してしまい現在も精神科に通院中です。
この出来事があってから「何故自分はあんなことをしてしまったのだろう」と、自分を責め続けて生きて来ましたが、ここ数年自分と向き合い、自分を少しずつ許せるようになりましたが、自分のやった出来事を隠して生きていくことが辛くなってきました。
もう、そろそろ過去の出来事を手放して、未来を変えたいのです。
自分を許し、過去は過去として前に進みたいです。
お坊さんに一言いただけたらと思い、相談させていただきました。
よろしくお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
見つめ直して歩み出すことはできます
拝読させて頂きました。
今あなたは過去の出来事から区切りをつけたいと思っておられるのですね。あなたがそう思われるのはとても尊いことと思います。
過去の出来事は確かに変えることはできませんけれどもその経験を踏まえて見つめ直して歩み出すことはできます。
今まであなたはあなたがなさったことでとても苦しんだことでしょう、悩み打ちひしがれたこともあったことでしょう、また以前のように依存したくなる誘惑も幾度も幾度もあったことでしょう、あなたはその中を乗り越えていらしたのかと思います。
そのような過去は過去として過ぎていくものですから一度あなたの心の中でしっかりと区切りをつけましょう。心の中に気持ちとして残っていることもあるかとは思いますがしっかりと洗い流していきましょう。
またあなたがなさった過去のことは神仏やあなたのご先祖様方にしっかりと心の中で報告して懺悔してしまい、二度と同じようなあやまちを犯さないように心からお誓いなさって下さいね。
神様や仏様やあなたのご先祖様方もあなたのその告白や懺悔をありのまま受けとめて下さり、あなたを許して下さるでしょう。
あなたはこれからも神様や仏様やあなたのご先祖様方に守られながら生きていくのです。あなたの志す道をどうか一歩一歩親しい方々と一緒に仲良く分かち合いながら歩んでいきましょう。
あなたが親しい方々に優しく守られて支えられて、皆さんと一緒に仲良くお健やかに成長なさって己の人生を充実して歩んでいかれます様心よりお祈りさせて頂きます。