hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お坊さんの話し方は…

回答数回答 3
有り難し有り難し 35

私は一生懸命に話をすると
時々話がまとまらなくなったり
自分で何を伝えたいのか
分からなくなる事があります

話が伝わらなく
イライラしてしまう事もあります

お坊さんは
どうしていつも人と話す時に
皆さん落ち着いて話す事ができるのですか?

落ち込む事や失敗した事、言わなきゃよかった、とか
悩む事はありますか??

また、人を安心させたり
納得させる話し方ができるようになるには
どうしたら良いのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

危機感があるから

おはようございます、話し方ですか。確かにそれ、大きいですよね。言葉は、他人とのコミュニケーションにも使いますが、また自分との対話にも同じものを使っています。これを「思考」と呼ぶのです。
思考であれば自分の中で納まればいいのですが、コミュニケーションとなると、相手に・周りに伝わる事が大切です。
私は、その辺りを学校で勉強しました。専門教育としてではなく、友達や先輩後輩、先生方との会話によってです。しかし、最近は改めて「伝わる話し方」を学ぼうと、出口汪先生などを読んでいます。
改めて学ぼうと思ったきっかけは、危機感・問題意識を持ったからです。貴女の書かれたような「悩む事」があって、それを何とかしようと思って、勉強しました。
あと…ここhasunohaでは書いて回答していますから、相当推敲していますよ。一つの問いに30分はかかります。それでもあとから読んで訂正したりします。それは「書いてコミュニケーション」の利点ですね。
という事で、私からの答えは「勉強する」です。話したい事を図で構成する練習(書いてみる)もいいでしょう。表現の仕方も癖次第ですから、とっさに話す場合にも、変化が出てくると思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

「上手く話せた」と思うことは無いですよ。

事前に考えていたことの半分も話せないし、
分かりにくかったかな、
早口じゃなかったかな、
と反省しきりです。

とにかくゆっくりハッキリ話そうと心掛けています。

また、
話し方よりも、
聴き方に気を付けたほうが
対人関係は上手くいくように思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

間違いもあります

私は、意識はしているのですが、

早口なんですね😅⤵

段々と、相手の聞き手を意識できるようになりましたが、

なかなか難しいですね(笑)

先輩にある言葉を教えてもらい、私は、それを常に心の柱にして話をしています。


あせらず、急がず、休まず

話だけでなく、生活も、この言葉を大切に意識するようにしてます(笑)

{{count}}
有り難し
おきもち

初めまして。 様々な感情に寄り添い、共に道を考えたいと考えております...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

アドバイスありがとうございます
日々勉強ですね

相手が相談して良かったと
思ってもらえる人間になるよう
努力しようと思います

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ