合わないグループメンバーとの付き合い方
大学1回生で、グループ論文を作成しています。5人グループで初対面の人と約半年ほどかけて論文を作成・発表します。1週間ごとに進捗報告会があります。連絡はほとんどLINE、たまにzoomを使います。
3ヶ月やってきましたが、メンバーは締め切りにルーズで、何か指示しなければ自ら動くことはありませんでした。提案は私から、指示、内容(アウトライン)を考えるのも私でした。
何かLINEで進捗の連絡が来るまで、進捗報告会まで待とうかと思いましたが前日になっても音沙汰無しでした。成績に関わるため無視するわけにもいかず、結局私から連絡をすることになります。
LINEで連絡しても数日連絡が来ないこともあります。先日はとうとう進捗報告会を無断欠席するメンバーが現れました。「寝ていた」らしく、私はストレスで逆に頭が冷めました。
私が期待しすぎなのでしょうか?私の方がおかしいんですか?
単純に私の作業量が増えて苦痛です。どうしたらメンバーに仕事を押し付けられますか?
誰にでもいい顔をする。怒りやイライラを相手にぶつけられない。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ドキュメンタリーに価値がある
こんにちは。大学の一回生ということは、論文の出来自体も大切でしょうけれど、むしろそのプロセスというか「製作過程」が大切なのだと思います。通り過ぎた者から見れば、「作り方を学んでいる時期」とさえ言える課題です。
実は、その「作り方」の方が後々に活きてくる学びなのです。たしか編集者の箕輪厚介さんが、「全て舞台裏のドキュメンタリーこそ価値がある」ということを言っていたと思いますが、一聴に値すると思いませんか?
端的に言えば、「調べてコピペした内容」よりも、「こういう作り方をした」という内容の方がリアルです。
学校でやっていることは、基本的に練習です。そこで得た「やり方」こそ、社会に出てからも使うものです。それにあなたはしっかり取り組んでいる。私にはそのように見えます。