死にたい
anonymous9959rhek男性/80代
生きることに疲れました。
子供の頃から両親に大切にされず、さっき私の人生で唯一の大切な人間であった恋人に軽率にも思いやりのないひどい態度を取ったことが原因で嫌われました。
もはや生きがいと生きる希望を失いました。
私のような最低最悪の人間は自分も他人も永遠に大切にすることができず苦しんで苦しんで最後は死んで行くんです。
こんな苦しいだけの人生を生きる価値があるでしょうか。もう耐えられません。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
何が気に障ったのか。そこを直していくことも、成長や強さになる
知らず知らずの態度で、嫌われることだってある。
でも、大切な恋人なのでしょ。
生きがいと生きる希望の人なのでしょ。
嫌われたら、誠心誠意に謝りましょうよ。
もがいてでも、手放したくないと。
諦めないで。
何が気に障ったのか。
そこを直していくことも、成長になる。
問題に直面したら、一つひとつ 乗り越えていくよう、努めていきましょう。
それが、強さにもなってくる。
そうして、少しずつ あなたの味方を増やしていこう。
{{count}}
有り難し



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )