hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

最低な過ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

はじめて投稿させていただきます。
私は昔、でき心で、事実かどうかもわからない、噂でしかないことをネットに投稿してしまいました。

それを今になって後悔し、調べていくうちに知らない人を傷つけてしまっているかもしれないのでは無いかと後悔しています。

今は弁護士さんの方に相談をし、その投稿が削除出来るか依頼している段階です。
自分がしてはいけないことをしたのは重々承知しているつもりです。
だけどやっぱり後悔して、夜も寝つけません。
私はどう罪を償っていけばよいでしょうか


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたも私も気をつけなければならないですよね

拝読させて頂きました。
あなたが深く後悔なさっていらっしゃることを読ませていただきました。
であるならば先ずはあなたがネット上で表したウソや間違いをしっかりと削除なさることですよね。どこに書かれるかにもよりますけども先ずは削除なさることです。拡散されているならばその拡散している例えばTwitterや Facebookにも削除要請なさることです。
そしてこれからは先ずあなたが発信なさる情報が正しいものなのか、しっかりと裏付けあるものなのか、情報元も間違いないところなのかを確実になさってから発信することですよね。
今現実にはそのような情報リテラシーが著しく低いです。
私も充分気をつけなければならないと思っています。
これからよりそのような正しい情報発信が必要となって参ります。逆にあやまった情報により想像する以上の被害を引き起こすこともおきて参りますのであなたも私もですけども充分気をつけましょうね。
あなたがこれから正しい情報リテラシーを身につけていき、社会や世界の中で差別や偏見なく皆さんと共にお互いを尊重し合いながら安心して毎日を生きていかれますよう心よりお祈りさせて頂きますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。
このような事を二度としないよう深く反省していきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ