hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

アルバイト先を辞めるべきか否か

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

こんにちは。
私は今、働いているアルバイト先の居酒屋を辞めようか迷っています。

辞めたいと思っている理由は、2つあります。

1つ目は「仕事の多さ、不透明さ」です。

全ての業務がアナログ的なので、やる仕事量が異様に多いですし、アルバイトも社員並みの仕事をやらされます。慣れてしまえば何とかはやっていけるのですが、やはり人手不足といいますか、求められることが多い気がしてなりません。他の職場で働く方と比べたら少ない方かもしれない、と思いながら働いていますが、段々「なぜこんなにやらされているのだろうか」と考えてきました。

2つ目は「人間関係」です。

大学生のアルバイト仲間や、店長はとても良くしてくれる方々なのですが、ベテランのアルバイトの方と他の社員と気が合いません。
ベテランのアルバイトの方はお仕事はとてもできるので、学ぶところが多いのですが、嫌味な言い方をしたりキツイことを平気で言ってくるので一緒に働くときにどうしても緊張してしまい、うまくパフォーマンスができません。

他の社員の方についてなのですが、機嫌に左右されやすい方々が多いです。例えば、「どいて」と一言言えばいいのに、わざと体をぶつけてきたりしますし、揚げ足をとるかのように細かいところを注意してきます。また、忙しくなると無理のある指示をしてきますし、その通り仕事をしても必ず理不尽なことを言ってきます。

これらのことを友人や家族に言うと「早く辞めなよ」と言われるのですが、
私は社会に出たときに
「根性のないやつ」
とされないか不安で中々決心がつきません。

一年働いてきて学ぶものはとてもありましたし、一時期は楽しく働いていました。しかし、人格的な否定の言葉を受けたり、理不尽に利用されたりすることに強い違和感を感じ始めました。これを耐えられなければ
「私は社会でやっていけない」
とされるのでしょうか。

第三者のご意見をいただけると幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

アルバイトで1年勤めれば充分。

全く違う職種のアルバイトを始めて
別の社会経験をするのも大切です。

何かと理不尽なことが
降りかかってくるのは社会の常ですが
絶対耐えなければならないことはありません。
無理をして心身を壊しては元も子もないですし
逃げるべき時は逃げなければなりません。

この相談文を見れば
あなたはもう充分
社会でやっていけますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

迷うときはどちらで良いとき

結論を言えば、「どちらでも良い」と思います。
家で火災が起きたら、逃げるべきかどうか迷いません。
必要なことなら迷わず判断できる。
迷っているということは、少なくとも今わかっている情報の中では、「どちらでも良い(正解はない)」ことなのです。
ハードなバイトを続けることで得られる技術もあるでしょう。そのためには、自分自身の創意工夫が大切です。
一方、違うバイトを経験することで見聞を広めることもできるでしょう。
メリット・デメリットを比較しても迷うなら、最後は直感で決めましょう。
ただし、今のバイトが心身を壊すほど辛いと感じるなら、健康を優先して辞めましょう。
バイトなのだから、就活で履歴書に記載しなくてよいし、数ヶ月で辞めても支障ないと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
就活を終えたら再開しようかなと思っていましたが、社員の方からの当たりも日に日に強くなってきている気がするので、相談ができる社員の方に辞めることを伝えたいと思っています。

辛く、悲しかったですが大変励みになりました。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ