生きるのに疲れました
hitsujigumo女性/10代
相談する勇気も持てなくて、何度も何度も同じことで辛くなって、元気なときにはそれに立ち向かっていこうとするくせに辛いときにはこの世から逃げてしまえれば楽なのにと思う。
こんなことを頭のなかで考えるよりもするべきことはあるのに、とてもじゃないがその事は手につかない。
もう闘うのは疲れた
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
立ち止まっても良いと思いますよ
hitsujigumoさん、こんにちは。書き込みありがとうございます。
hitsujigumoさんは生きることに疲れているのですね。
相談する勇気を持てなくて、何度も何度も同じことが辛く感じられるのですね。
hitsujigumoさんが、元気なときには、問題に立ち向かおうとするけれども、辛いときには、この世から逃げてしまえば楽なのにと思っておられる。
そういったことを頭の中で考えるよりも、するべきことはあると考えておられる。だけど、手につかないのですね。
闘うことに疲れられましたか。
hitsujigumoさんのお話をそのように聞かせていただきました。
hitsujigumoさんは、何と闘っておられるのでしょうか。想像するに過去の質問にあるような事柄でしょうか。今年はコロナのこともあって、受験生にも負担の大きな時代だなと感じます。
hitsujigumoさん、声を聞かせていただいてありがとうございます。私は辛いときには弱音を吐いても良いと思いますよ。だから、こうして声を聞かせていただいたことが、私は嬉しいです。また声を聞かせてください。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。



あなたのお話お聞きします。
助言やアドバイスを送ることはどちらかというと不得手です。
昼間は法務もあるため、夜間の方が身動きは取りやすいですが
時間が合えば昼間にお話することもできます。申し込みフォームからご依頼ください。
最近、寺に相談を望まれる電話がかかってきます。法務の都合もあり、電話でのご相談は受け付けておりません。申し込みフォームをご利用ください。