hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

結婚しない&子なしの女は惨めでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

結婚してない、子供がいないことに関して
どう自分の考えを変えればよいでしょうか?

私は28歳で独身、子供もいません。
生涯一緒にいたいと思う人もいません。
今までの人生は学校、職場、友人関係すべて恵まれており
充実した人生を過ごしてきたと思います。
しかし年齢があがるにつれ、世の中の潮流と照らしたときに
自分は逸脱していて生きづらいと考えてしまいます。

最近転職したのですが、その同期(年齢は30歳位の方が多いです)
がみんな既婚者、子供がいる状況で自然とその話題になります。
私は子供もいないしただ聞いているだけなのですが
聞いていると、やはり結婚して子供がいないと社会の一員として
認められないような気がしてきます。
以前に40代の離婚経験がある方に
「社会は結婚してないと信頼できる一人前としてみてくれない」
と言われたことも頭にずっとあります。

私は向上心が強く、男勝りな性格だと思っています。
また仕事を人生のメインとして考え、
人の役たつ人生を送りたいと思っています。
そのような時に社会には
「結婚してない、かわいそうで信頼できない人」
と思われるのではないかと心配してしまいます。

なぜそう考えてしまうかと考えたとき、
自分自身も「結婚してない人=何かある人」
と考えてしまうからです。

そう自分が考えることも改めたいです。
まずは自分の生き方を肯定できる人にならないと
どんどん苦しくなってしまうので、やめたいです。

どうかお話をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

完璧じゃなくても

こんにちは。

「結婚しない&子なしの女は惨めでしょうか?」とのご質問ですが、そんなことはありません。結婚しないのも一つの選択でしょう。

あなたは「仕事を人生のメインとして考え、人の役たつ人生を送りたい」のですね。ご自身の生活がとても充実して、やりがいに満ちている人の言葉だと思います。誠に結構なことではないですか。

充実しているのに、「結婚してない、かわいそうで信頼できない人」と思われるのではないかと「心配」なのですね。人の口と心に戸は立てられないので、言う人は言うだろうし、思う人は思うでしょう。十分お分かりのことでしょうが、それは仕方がないことです。

では、根本的な問題で、あなたは何で「心配」するのでしょう。

あなたが質問しているのは、「結婚してない人=何かある人」と他人に思われるから婚活を考えるべきか、ではなく自分の心の問題として「そう自分が考えることも改めたい」ということです。

それは、他人からネガティブな思いで見られるというのが嫌だ、傷ついたイメージで私を見ないでくれ、もっと言えば自分のプライドを傷つけて欲しくない、ということではないでしょうか。

これは多分に想像ですが、あなたは「向上心が強く、男勝りな性格」で、とても意欲に溢れ、仕事ができる方なのだと思います。しかし、それが故に自己像が高く設定されていて、よりストイックに完璧を目指す傾向にある。このため、完璧という文字通り傷一つない完全な宝石のイメージが崩されることを、何より恐れているという可能性はありませんか。

人間は、皆それぞれに多様の傷がついた宝石だと思います。
その傷は年令を重ねるほど、自分に厳しい人ほど、多くの経験をするほど、人と接するほど深く多いことだと思います。私もその一人です(自分には比較的甘いですが)。

ですから、完璧を求め、完璧の維持に腐心するのではなく、完璧ではないけれども美しい宝石でしょと言える心の転換が、あなたに今必要なのではないでしょうか。

多分に推測、想像になりましたがご参考になれば。

追記
ご返信ありがとうございました。
励みになります。
回答が役に立ったようで嬉しいです。
これからも何かあったら相談して下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

釋 悠水様

ご回答ありがとうございます。
ご回答拝見した瞬間に涙がでてきました。

確かに私はプライドが高く、
それも直したいと思っていたところでしたが
直すとかではなく、それも宝石にできた一種の傷であり、
これも美しいと思っていいのだと救われました。
同時に世の中の人すべて宝石だということを
忘れずに敬意をもって接するようにしたいと思います。

ここ最近ずっと重荷としてあった心の負担が軽くなりました。
本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ