こないなら離婚するの一点張りです。
私の性格が原因で妻と生後4ヶ月の娘が遠く離れた実家に帰り
帰ってくるつもりはない、仕事も妻の実家の近くで働けるように転職し実家の近くに来ないなら離婚すると言われてます。
私は幼い頃母子家庭で育ちさみしい思いをした為娘に同じ思いをさせたくないと思ってます。
できれば今の場所で3人で暮らしたいと思ってます。
今の仕事も自分に1番あった最高の仕事だと思っているので辞めたくありません。
自分は人間関係がとても苦手なのと精神的にも弱いので好きな仕事も辞め新しい職場で辛い思いをし、妻の親とも上手いこといっておらず顔を合わせるのもすごく辛いのと実家の近くにこないなら必要とされてないという状況で行ったとしても幸せになれると思えません。
これからどう進んでいけばいいか良いアドバイスが有れば教えて頂きたいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
まず背景確認と回答できる範囲で
こんにちは。
まず、事実確認から始めようと思います。
あなたは4年9ヶ月前の質問文で、「親子3人で愛媛県に住んでいました」とあります。「65歳の母と70歳の父」とあなたで「愛媛」に暮らしていた。そして、結婚を機に両親を残して後ろ髪を引かれる気持ちがありながらも、あなたが「幸せになる事で親も喜んでくれるだろうと思い」奥さんの実家のある「三重」に越してきた。
しかし、あなたの「性格が原因で」「妻と生後4ヶ月の娘が遠く離れた実家に帰り」とあります。奥さんの実家と同県に引っ越してきた。これだけでもあなたには大きな譲歩なのに、さらに実家に近いところで住み、就職しないと「離婚するの一点張り」という状況なのですね。この理解で合っていますか。
今回の相談で最もわからないのは、なぜ離職して引っ越してまで奥さんの実家と至近の関係にしなければならないのか、という理由です。30代の男性で、「自分に1番あった最高の仕事だと思っている」にも関わらず、再就職のリスクを抱えて奥さんの実家近くにいかなければならない理由が。
致し方のない理由があるのかもしれませんが、いまの段階で言えるのはかなり一方的ではないか、ということです。奥さんの実家ばかりでなく、あなたのご実家の事はどうなるのでしょうか。奥さんは、あるいは義両親さんはそこを公平に考えてくれているのでしょうか。
肝心なところが不明なので、多くは答えられません。
ただ、一方的ではなく、双方向で意見が出し合えているか、お互いに尊重しあえているかが問題のポイントのように思えます。
質問者からのお礼
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
御回答ありがとうございます。
悩みを聞いて頂けたことでかなり気持ちが落ち着き救われました。
お互い意見を尊重しあえる関係性を築ける様もう少し頑張っていきたいと思います。