hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

完璧を求めてしまう。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

初めて相談します。交際相手に完璧を求めるところを直したいので、ご相談させて下さい。

今年24歳になる会社員です。現在、結婚を視野に入れたお付き合いをしています。まだお付き合いして日が浅いですが、本当に彼と付き合い続け、結婚して良いのか分からず悩む日々です。というのも、彼の欠点が気になって仕方がないのです。人間誰しも良い部分も悪い部分もあるのは分かっているのに、どうしても完璧でなければと神経質になってしまいます。

彼の欠点というのは、食事の食べ方と予想外の事態に陥った時にとりあえず長いものに巻かれろの精神です。

今は少し気になる程度でも、20年後には耐え難い欠点になるのではないか。困難に当たったとき、彼のこの部分はきっと悪い方向に向いてしまうだろう。などと考えてしまいます。

彼は、良いところも沢山あります。それなのに、彼を信頼できず、悪い部分ばかりに目がいき、まだ起こってもない最悪の事態を想像してしまいます。自分の自信のなさと、絶対に失敗できないという気持ちが嫌です。

こんな自分を変えたいです。
もっとおおらかに生きたいです。
心から人を愛したいです。

どんな言葉でも良いので、宜しくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

現実の彼氏さんと、現実的に幸せに

こんにちは。

あなたは、彼氏さんから「完璧を求め」られていますか。
また、完璧を求められたら戸惑いませんか。

「もっとおおらかに生きたい」という自分の方向性が分かっているのなら、その通りにすれば宜しいのだと思います。それは、相手を斜めから(欠点等を探る減点方式で)見るのではなく、正面から見て正面から向き合う(加点方式)ことから始まります。

彼氏さんの「良いところも沢山」はあるのですよね。
もちろん、「良いところ」の一方、「結婚」は気持ちの問題だけではないので、盛り上がる気持ちの一方、冷静に相手を見る必要はあるでしょう。しかし、それが経済的問題、女性問題、社会的な協調のなさなど、家庭生活の先行きに困難が明らかに予想されるものは冷静に見抜く必要があります。

しかし、「食事の食べ方と予想外の事態に陥った時にとりあえず長いものに巻かれろの精神」でしょう。「予想外の事態」で突飛な行動を取るよりは堅実な選択とも言えます。「食べ方」だったら、あなたがちょっとずつ導いてあげれば宜しい程度だと思います。

「完璧」な人はいないし、自分も「完璧」ではない。
「完璧」を求めたくないし、求められることも望んでいない。

現実の彼氏さんと、現実的に幸せになろう。
それで宜しいと思います。

12
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

あなたの意向の完璧ではないと思います

拝読させて頂きました。
あなたが気になるお気持ちもよくわかります。彼がもしも結婚した後どうなるか、あなたの意見と違ってしまうのではないかと思うお気持ちもわかります。あなたのお気持ちを心よりお察しします。
あなたがおっしゃるように人間は完璧ではありません、というかあなたが求める完璧ではないということです。
彼には彼の生き方や価値観や生活感がありますからそれはあなたと符合するとはかぎりません、逆に違っていていいのです。だから人間はいろんな人とお付き合いしてみて深く知り合いながらこの人と添い遂げよう、この人と一緒に生きていこうと思うのです。万が一の場合でもそれぞれ見方や考え方が違っているからリスクヘッジできる部分もあるのです。つまり生き延びられる確率や乗り越えられる可能性も上がるのです。
ただ人間ですからやっぱり納得できないことや最終的に好みや気持ちが向かない場合もあります。
ですからあなた自身じっくりと彼を見つめてみてよくよく考えてみてはいかがでしょうか?それでもやっぱりこの人と結婚して添い遂げたいと思うならばご結婚なさってはいかがでしょう。やっぱりどうしても違うな…と思うのならばお別れなさるのも一つの手です。どうかしっかりとお向き合いなさりご判断なさって下さいね。
あなたの大切な未来ですし、彼の大切な未来ですからね。あわてないでじっくりとご判断なさって下さいね。

2
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ