hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

大好きな彼女が亡くなった

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

先日、遠距離恋愛中で結婚を約束した大好きな彼女が亡くなりました……てんかん持ちの子でお風呂場で発作が出て亡くなったようです。
自分は仕事が終わって先輩とご飯に行き、家に帰り自分が寝てしまいその後彼女からの「寝ちゃった?」のLINEが最後でした…自分が起きてて寝落ち電話して起きていればそんな事にはならなかったのに……と自責の念でいっぱいです。

お通夜の時、彼女の家族にすみませんって謝ったら「娘は気にしとらんよ、あなたはまだ若いから次の人見つけて幸せになって、貴方の幸せが娘の幸せだから」と言われました……自分があの時起きていれば、電話していれば…御両親に申し訳ないです……
自分はずっと彼女の事忘れずに生きていきます。「49日、一周忌も来てや」って言われましたがこんな自分が行ってもいいのか。分かりせん。

今後仕事していく気が起きません。この先どうやって生きていけばいいのかも分かりません…
自分が憎くて憎くて仕方ない…どうして彼女なのか、どうして自分じゃなかったのか
気持ちの整理が追いつきません……このまま彼女を、思いながら生きてていいのでしょうか

もう一度彼女に会いたいです……彼女に会ってまた、いっぱい話したりギューってしたりしたい……


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分を憎いと思うよりも彼女との想い出を大切にしていってほしい

そうですか、そんなことが。。。
最後の言葉になるなんて、まさかと。
悲しいし辛いですよね。
あの日に戻れたら、出来ることがいっぱいあるのに、助けてあげられたのに、彼女は生きていたのに。そう思ってしまいますよね。
会いたいですよね、一人にしないでって。

彼女のご両親は、あなたと過ごした時間を詳しくは知らないと思います。だから、伝えてあげてほしいわ。彼女があなたにとって、どれだけの存在だったのかを。その想いは、これからも変わることはないと。仏事はね、そんな想いを伝え合いながら、亡き人に出遇っていくための時間なのです。だから、参ってあげて。あなたも、あなたの知らない彼女の想い出に触れてきてほしいわ。
亡くなられたら、そこで縁が切れるわけじゃない。これからも、仏縁を通して、大切な人に遇っていけるのですから。
自分を憎いと思うよりも、彼女との想い出を大切にしていってほしいです。ありがとうって。彼女に届けましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

またいつかどこかで

ご質問拝読いたしました。
最愛の彼女の急逝、
謹んでお悔やみ
申し上げます。
つい先週になりますが、
お風呂場での
ヒートショックにより、
亡くなったご信徒さまの
お見送りを
させていただきました。
直前まで普通に
生活されていて、
お風呂からなかなか
上がらない
ので様子を見に行くと、
時すでに遅く手遅れだった
そうです。
御母堂さまを失って、
皆さま大変
憔悴されていました。
寂しさ、悲しさは、
もちろんですが、
何で気が付かなかったのか!
皆さん自責の念で
いっぱいでした。
気がついていたら、
助かったかもしれない!
後悔と懺悔、
葬家の皆さまのご心情、
こちらも辛くなりました。

それからおもむろに、
御往生されたお母さまを
瞑目して想うと、
あっけらかんと、
しょうがないじゃない!
寿命よ、寿命。
また会えるんだから、
いつまでも
メソメソしないで
欲しいわ!
ちゃんと送り出してよ。
という気持ちを感じました。

またいつか、
必ず会えます。
あなたが命終を得て、
極楽浄土で会えるのか、
生まれ変わり死に変わり、
来世で会えるのか、
それはわかりません。
しかし必ず会えます。

それが縁エニシなんです。

再会した時に、
あなたは自分も辛く、
ずーとおちこんでいたと、
彼女に話すのか、

いいカッコしたかったから、
痩せ我慢しながら、
頑張って生きてきた。

さあ、
涙を拭いて、
一歩一歩前を見つめて、
歩き始めてください。

追伸

お返事ありがとう
ございました。

寿命とは、
高齢でなくなることでは、
ございません。
お浄土から、
この娑婆世界に
降りてくる時に、
何年こちらで生活
するのか決めた期間です。
高齢であろうと、
子どもであろうと、
寿命です。

ご本人はもちろんのこと、
まわりの御縁のある方々も、
そこから、
何かを学んでいくのです。

大丈夫!

あなたなら大丈夫!

再追

何歳まで生きからとか、
いうことではなく、
今生きているあなたが、
今後どう生きるかです。

過去は変えられません。

しかし、
未来はあなたの意思で、
変えることができる。
精一杯生きているあなたの姿を
お浄土にいる彼女に、
見せてくださいませ。

再々追

また寂しくなったら、
いつでもご相談に
お越しくださいね。

大丈夫!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

質問者からのお礼

ありがとうございます。仏事に参加し彼女に感謝を伝えます。

ですが、やはり自分の中で憎さは永遠に続くのだろうと思います。

仕事をする気が起きない……

山花雲吉様

まだ、寿命と言える歳ではなくどうしてもそれが考えられない……ですが彼女の為にも前も向いて頑張ろうと思います……ありがとうごさいました

山花雲吉 様

では、彼女は18歳まで生きようと決めたって事ですよね?なぜそんな短い人生を決めたんでしょう……自分はあと何年生きればいいんでしょうか……辛すぎて何をするにも心ここに在らずって感じなんです……

長々とすみません。

花山雲吉様

再追伸 ありがとございます!花山雲吉様の言葉毎度励みになります!ありがとございます!また質問してもよろしいでしょうか。彼女のためにも精一杯生きます

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ