嫌いな人に対して無になりきれません。
本日職場で爆発してしまいました。
私と同期A(年下男性)は教育関係の仕事をしています。
彼は、基本仕事をしません。仕事を頼んでも、分からないことを聞いてこないのでほぼ悪化させてこちらに返してきます。自分で引き受けた仕事も、少し経てば引き受けたことすら忘れて他人の仕事だと主張します。
自分がミスしたときは、人のせいにします。
優しく注意すればヘラヘラと流され、厳しく言えばウザがられます。
上司が仕事の納期を彼に伝えたというので聞いたところ、全く違うスケジュールを教えられました。(通常より短かかったようです)
それでも私はなんとか仕事を終えましたが、彼は納期に間に合わず、そのせいで全体のスケジュールが伸びてしまいました。
彼が納品したのは本来の予定より一か月ほど後でした。
その際に、彼は私に自分の仕事が終わったことを報告しに来たのですが、
「俺終わったんだけど」
遅れたことへの謝罪などなにもなく、この一言のみ言われました。
結局、彼は上司がこれだけは入れてほしいという要素も入れずに納品していたことが発覚し、彼が関わったものはお蔵入りとなりました。
納期も守らない、するべき報告をしない、シフトも勝手に決める、
嘘をつく、学生の業績を貶す、新人に人の悪口を言いふらす、仕事せずに職場に居続ける、、沢山ありすぎて書ききれませんが、こういったものが積み重なり私は彼が心の底から嫌いです。
本日、私は彼にとある指摘をしました。
それは学生の人生を左右するレベルのミスです。
彼が私のことを他の同僚に悪く言っていたのを知っていたので、
反論があるなら直接言ってくださいと伝えました。
彼は反論なんてないし、最近は話題にすらしないと言いました。
どうしようもなく偉ぶった態度に、もう限界でした。
話題にすら…って、私だって好きで彼に構っているわけではないのです。
彼が仕事をしなければ、ミスをすれば、連帯責任になってしまうから。
静かにあなたがめちゃくちゃ嫌いですと伝えました。
相手も同じ返答だったので、よかったですと答えました。
発言に対し後悔はしていません。
でも、どうしてか自己嫌悪が止まりません。
子供だと自分でも思います。
でも私には世間でいう大人の対応が出来ませんでした。
心底嫌いな人に対して、どうすれば心を無にできたのでしょうか。
毎日が辛いです。ご助言をお願いいたします。
いつまでも自分のことを好きになれません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ご相談する先を変えてみたらどうですか。
さくりさんのお悩みお察し申し上げます。
お話をお聞きしましたが、これは好きとか嫌いとかの問題ではなく、仕事ができるかできないかの問題ではないでしょうか。
この問題は、上司なり職場を改善できるような方に相談することの方が早期解決になると思うのですが。
いくら相手を許してと言っても、そのような範疇ではありません。仕事という重要なことであり、先方にも迷惑が掛かり会社にとっても不利益です。
私の考えが間違っていたらスルーして頂ければいいのですが、そう思います。
〜追伸:返信~
そうでしたか。上司の教え子と言う事で甘さがあるのですね。でも、必ずやそのツケは上司にも本人にもあるでしょう。
ご両親は修行だと思いなさいとの事ですが、我慢する事と、忍辱の行とは違います。でもこの事は必ず、さくりさんのプラスになると思います。
未熟な子供を育てている位に思い、次のステージに向かって進みましょう。常にベストを尽くしていれば、突然変化が起きても対処出来ますか。
必ずさくりさんを応援している人はいる事を忘れないで。
質問者からのお礼
こんなにも早くご回答をくださり、本当にありがとうございます。
文字数制限や感情のままに書いたこともあり抜けてしまっていましたが、
上司には既に相談しており、1年かけて4人ほど状況を把握していただいています。ですが、その誰もが「彼は幼いから、大人であるあなたが許してあげてほしい。あなたは悪くないけれど、彼はもう何を言っても変わらない。無関心になるしかない、愚痴なら聞く」と言いました。
同期Aは、上司たちの元教え子でもあるから、強く言えないのだと思います。
両親には修行だと言われました。心を無にして粛々と仕事をするしかないと。
このような言葉を沢山もらってもなお、私には無であり続けることは出来ませんでした。でも、「そのような範疇ではない」と仰って頂けただけでとても救われた気持ちです。あまりに改善しない現状に、自分こそが我儘なのか、間違っているのか、よく分からなくなっていました。
あと1年ほどで退職を検討しています。せめて1年は耐えられるよう、
上司にも継続的に相談しつつ、改めて頑張ろうと思います。
長々と申し訳ありません。
本当にありがとうございました。
ご返信までくださり、本当に本当にありがとうございます。
応援してくれる人を忘れないでという文をみて、
私を心配して声をかけてくれた人たちを思い出して涙が出てきました。
今回の件は私にとって、色々な意味で勉強になったと思います。
未熟な子供を育てる…すぐには、怒りが先行してそう思うのは難しいですが、
なるべくそう意識して自分を落ち着かせようと思います。
常にベストを尽くす、それを日々の目標にして頑張ります。
昨日に比べて、随分と心が軽くなりました。
たくさんお話を聞いてくださり、ほんとうにありがとうございました。