hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どうしたら変われますか

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

たくさんのご相談者の方がいる中、いつもご回答ありがとうございます。

私は先日誕生日を迎えました。
うつ病で10年以上、毎日鬱々と過ごしてきました。
現在実家に、二十歳違いの兄夫婦と兄の息子家族と住んでいます。2年前まで別に暮らしていましたが、家賃や光熱費が払えなくなり帰ってきました。そのまではパートやバイト!派遣で仕事を転々としながら働いていました。それまでも2ヶ月毎に補助をしてもらっていました。母がなくなり、起きるのもしんどくなり、働けなくなって仕事を辞めました。

今は働く事もせず、毎日食事や洗濯入浴以外はほとんど部屋で横になって過ごしています。体力も落ちているのをかんじます。
今のままでは家族に依存して生活していくことになります。
今まで生活.金銭面でたくさん迷惑をかけてきました。
今後は、自分で自立したいと考えています。(金銭面だけで無く、生活面でも)
私はこれからでも自立できるでしょうか。変わるにはどうしたらよいのでしょう?
ご助言よろしくお願い致します。
拙い文章で申し訳ありらませんか、最後まで読んで頂きありがとうございます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

気軽に気分転換のつもりでご相談なさってみて

拝読させて頂きました。
お誕生日をお迎えになり、おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
あなたが今の生活にもこれからのことについても不安に思っておられることを読ませて頂きました。
ご家族の皆さんもあなたのことを大切に思って下さりいろいろと気にかけてサポートして頂いていることでしょう。そのような中でもあなたもいろんな思いがあることでしょう。ですから感謝の気持ちもあれどもそれ以外にも家族の方にも言えないことも沢山あると思います。ですからこの場所でもあなたの思いをお話なって下さいね。

またできれば自治体の相談窓口や地域の社会福祉の窓口や医療や介護支援の窓口にも気軽にご相談なさってみてはいかがでしょうか?ネット上でも相談もできるところもあるでしょうし、電話でもお話なさることもできるでしょう。また直接お会いになってみていろんなことをご相談なさってみてもいいと思います。

今すぐ何でも変わることは難しいですから気持ちの面でもゆっくりといろんな方の話しを聞きながら参考にしながら少しずつあなたなりに移り変わっていくことはできると思います。また相談しながらもいろんな支援も受けることもできるでしょうし、あなたの気持ちも面でも前向きに興味や関心がわいてくることもあるでしょう、そしてあなたにとって話しやすい相談しやすいところも人もおられると思います。ですから使えるところ気軽に積極的に使っていきましょう、そしてあなたの気持ちをゆっくりとお伝えなさってみて下さいね。

あなたは沢山の方々と一緒に生きているのです。皆さんと共にこれからも気持ちを楽に気軽に相談してたり会話なさって気分転換もなさってみて下さいね。

あなたがこれからも皆さんに支えられお互いを大切になさりながら仲良く心豊かに毎日を生き抜いていかれます様心より祈っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。一人でなんなとか頑張らないといけないと、思っていました。役所やこころのケアで話しを聞きサポートを受けることになりました。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ