hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

正しさへの付き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

現実社会からSNSや匿名掲示板まで
世の中には明らかに間違ってると思える事を言う人がいます。
でもその人はその間違ってることを正しいと確信している場合がほとんどです。
その人にとっては間違っていないのです。
もちろんそれは自分にも当てはまりますが...。
問題は正しさを人や僕自身に乱暴に押し付けてくる人への対処の仕方です。
明らかに話が通じない人に対しては関わらないようにするという選択ができ、心に苦しみもあまり生まれません。
しかし問題は、ある程度話は通じるが乱暴に正しさを押し付けてくる人と当たった場合です。
そういう人達の多くは自分の考え以外を受け入れなく、その人と異なった意見を述べると攻撃されたと認識して攻撃をしてくる人が多い印象です。
そういう人に対しても壁を作って聞き流す事ができれば心は楽なのですが、正せる間違いだったら正したいという煩悩が僕にはあり、対話を試みてしまうことがあります。

僕はその時に設けているルールがありまして
・汚い言葉を使わない、罵らない
・人格批判をしない
・論理的に話す
・自分が間違っていると思ったら認める
そんな感じて対話を試みるのですが、大抵の人、特に普段から人を攻撃して攻撃し返されるのが日常の匿名掲示板の人達等は、とにかく悪口を返してきたり論点をずらし続けたり会話はできるが絶対に非を認めない人が多いです。
そして更なる問題は、そんな受け答えをしていると段々と自分もイライラしてきて(汚い言葉を使ったりはルールなのでしませんが)、相手の発言の矛盾をついたり論破してやりたい気持ちになってきます。相手を諭すつもりが、いつの間にか自分まで自分の正しさを証明する戦いに参戦してしまっているのです。
ですが仮に論破できたとしてもこういう人達は論破されたことを認めないので不毛です。
そんな不毛な事をして長い時間を費やす事もあります。
僕は何がしたいのだろう、怒ってムカムカして自分を苦しめる為に時間を費やしたのかと考えると更に凹みます。
SNSや匿名掲示板の利用頻度を絞ることでそういった機会は減りましたが、SNSや匿名掲示板にもプラスの面があるので完全に排除は難しいですし、排除は本質的な解決になっていないような気がします。
そこで聞きたいのは似たような経験をされたお坊さんはいらっしゃいますでしょうか?
どうやって対処されているか教えて欲しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

スルーしましょう。
読み流しましょう。
関わらないようにしましょう。
どうしても我慢できないなら「あなたは間違っている」では無く、「私は〜と思う」と伝えましょう。
相手を否定せずに自分の思いだけを述べましょう。
それ以上はスルーしましょう。
論破などくだらないことです。
本を読む方がよほど時間を有意義に使えますからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
結局はスルーする事、それに尽きるんだろうなとは思います。
でも時に頭ではわかっていてもスルーできない時があるのです。
自分にもっとスルーする力がついてほしいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ