hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人を信じることができません

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

とあることがきっかけで、信頼していた仲間に裏切られたと感じることがありました。そのきっかけも、私の未熟さ故であることは反省しました。しかしショックが大きすぎて、それ以来、心から誰かを信用するということができなくなってしまいました。もちろん相手が悪い人でないことはんかっているのですが、無意識のうちに、相手との間に壁を作ってしまっています。気づけば連絡を取る友人も少なくなっています。
私自身は、多くの人と関わるのはそもそも苦手だったので、1人でいることは苦痛ではありません。
しかし就活を目前とした今、社交性のない自分がとても惨めで駄目なものに思えてきました。
1人でいるほうが好きですが、辛いことがあったときに話ができる友人がいてくれたらと思うこともあります。
このまま1人になることが正しいことなのか。
信用できずとも人との関わりを持つべきなのか。
人を信用できるように努力するべきなのか。
正しいことはどれなのか、お話をお伺いしたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

たいていの場合、他者は信用できません

あなたは誰彼なく、見境なく人を信じたのではなく、この人と思う人に裏切られたのですから、なかなか立ち直れませんよね。たいへんお辛いことと存じます。

私も仲人夫婦には散々嘘をつかれてきました。というより最初(つまり今の家内を紹介されたその時点)から今日にいたるまで嘘のつかれ通しです。最初、信じたのはダンナの方が私が当時通っていた学校の先生だからです。まさか先生が、ということでした。それでなかなか立ち直れないでいます。オンナの方もたいへんな悪党で嘘ばかりつきます。たとえばそのオバサン(お寺の娘でお寺の奥さん)と家内は同じ滋賀県立八幡高校卒ですが、それがバレるのが嫌だったらしく嘘をついて隠していました。たいていは高校の通学圏は限られていますし、同じ宗旨の寺同士ですからすぐ分かってしまいます。それなのに嘘をつくというのは、嘘をつかなければ生きていけない悲しい本性の持ち主だということでしょう。

そんなわけですから、基本、人間は信じてはいけない動物だといえます。だけど、誰も信じられなかったら生きていけません。そこはよくしたもので、あなたの周囲にも必ず本当に信じられる人がいます。また、いまはいなくても将来、必ず信じることのできる人に巡り合えます。

世知辛いのが世のつねで今回は高い授業料を払って学びの場を得たと思ってください。そのうえで人間って捨てたもんじゃないと、あなたにいいたいです。

{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ