hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

シングルマザーの人生の決め方

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

現在、3年程お付き合いをしている男性がいます。私は36歳で9歳の娘がいるシングルマザー、彼は38歳未婚。

月に2.3回私の家に泊まりに来たり、数ヶ月に1度の頻度で子供を含めて外食デートなどをしています。子育て中ということに理解があり、私の負担になるような付き合い方は求めてきません。というか、彼自身友人との付き合いが多く、束縛されない独身人生を謳歌しています。彼は自由奔放な印象もありますが、田舎出身の長男で古風な考えも持ち合わせています。仕事は定職には就いていますが、収入は年齢平均よりも低いです。それでも、デート代は彼が全て出してくれますし、金銭感覚はしっかりしているようです。
彼に対する娘の認識としては、ママの仲のいいお友達であり、良く懐いています。

私は今、新築戸建の購入を検討しているのですが、彼との今後がどうなるのかが分からず、娘と2人用の住居を購入する決断ができません。
もしかしたら彼と結婚して子供ができるかもしれない、そうすると戸建て購入は今は時期ではないかも…と。
しかし、彼から結婚の意思を伝えられたわけでもありません。もし結婚したいと伝えたら、無理だと言われる可能性も大。
そうなれば、波風立てずにこのままゆるーくお付き合いをしていった方が良いのかな、とか娘のことを考えると、思春期に入る前に別れて男の影を消した方が良いのか、など考えが全くまとまりません。
彼にこの悩みを伝えると何かしら付き合いの形が変わると思われるため、伝えることを躊躇しています。

ローン返済を考えればそろそろ家を購入しておきたい、子供の為に結婚するか、別れるかはっきりさせた方が良いのか、結婚を考えず、ゆるいお付き合いを続けながら自分と娘の為の家を買うか…

彼のことは人として尊敬していますし、好きな気持ちも変わりません。ただ彼との恋愛を優先するか、自分の人生を優先するかに悩んでいます。
私はどうしたら納得いく答えが出せるのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

娘さんの気持ちを最大限尊重した上で

こんにちは。

一読したところで、一番気になったのは彼氏さんとの結婚の可能性についてです。
新居購入のことも書いていますが、一番の肝は結婚の可能性が現実的か、否かでしょう。あなたの中ではその可能性を視野に入れているけれども、彼の方では全く不明のように感じられます。

「38歳未婚」の彼は、「3年程お付き合いをして」いても「結婚の意思を伝え」ていないのでしょう。「波風立てずにこのままゆるーくお付き合いをして」いくという合意が双方で出来ている、と彼は認識しているのでないでしょうか。

「シングルマザーの人生の決め方」とあなたは書いています。
もちろんあなた自身の幸福を求めることは大切です。

しかし、私は9歳の娘さんの心を中心に現実を見て、その上で「人生の決め方」を選択してほしいと思います。

その彼氏さんは、「月に2.3回私の家に泊まり」に来るのでしょう。
あなたは「娘の認識としては、ママの仲のいいお友達」と書いていますが、9歳にもなれば単なる異性の「お友達」ではないことは薄々理解しているでしょう。将来のお父さんになるかも知れない、そう認識しているはずです。

ただでさえ、同級生のお父さんの存在に複雑な心境があるでしょう。
その上で、お父さんになるのかならないのか、という「お友達」が自分の家にお「泊まり」に来る。娘さんの中では、すでに希望的観測としてお父さんになるものだと認識しているのではないでしょうか。でも、大人のことだから口は挟めない。そういう切ない気持ちの上に生活しているのではないかと想像します。

一方、彼はそんな娘さんの気持ちを理解した上で「3年程お付き合いをして」いても「結婚の意思を伝え」ないのでしょうか。「波風立てずにこのままゆるーくお付き合い」は、娘さんから見てどう見えるか考えてほしいのです。

あなたの今後の決断は、娘さんの気持ちを最大限尊重した上での「シングルマザーの人生の決め方」を選択してほしいと思いました。

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

『「38歳未婚」の彼は、「3年程お付き合いをして」いても「結婚の意思を伝え」ていないのでしょう。「波風立てずにこのままゆるーくお付き合いをして」いくという合意が双方で出来ている、と彼は認識しているのでないでしょうか。』
『彼はそんな娘さんの気持ちを理解した上で「3年程お付き合いをして」いても「結婚の意思を伝え」ない』
まさに、私の中でどこか気付いていながらも気付かないふりをしていたか、認めたくなかった事だったとハッとさせられました。
子供の気持ちも分かっていたはずなのに、どこか「世の中には色々な形の人間関係があるものだ。健全な家族関係に囚われる必要はない。」などと無理矢理自分を納得させようとしていたかもしれません…
娘を中心に考え、別れることも覚悟して彼と今後について話し合ってみたいと思います。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ