hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

家族の問題を自分が抱え込む

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

 前回も相談させていただいた事があります。

家族である夫や義母が考えるべきだと分かっている問題を、二人が行動しない為、嫁の私が気にしてしまい家族間が険悪になり、悩んで抱え込む事があり、辛くなって相談した事がありました。
 
解決は、家族であっても他人の問題に介入する事は、自分の思い通りにしたいだけのわがままで他人はコントロールできない。解決は当人に任せて、私は悩まない。他人事はなる様にしかならないと。私も同感で、スッキリしたのですが、疑問が湧いてきました。

 問題を解決すべき当人達が、行動しない為に迷惑を受けるかもしれない人がいても、やはり私は上記の様な、なる様になるで悩まない。の心構えでいたら良いのでしょうか?
 と言うのも、二人が所有する畑の木の葉が他の人の畑に入る為、義母は掃除をしているそうです。一応、私の知人に木を切る人がいるので紹介してあります。しかし、二人は余り問題視していないのか行動に移しません。私は二人の問題と思い、余り口出しせず当人たちに任せると思いつつも、他の畑の人に迷惑じゃないかな。と思ってしまいます。
介入した結果、悩んでしまうので、やはり他人の問題を抱え込まない様にするとは、こういう事も割り切って、他人事として介入しない。なんとかなるという心構えで良いですか。

 それと、義理弟がニートで同じ敷地内にいます。生活は全て別で、たまに見かける程度です。
いつか私たち夫婦に関わってくる問題にならなければと、不安です。
これまでも私の不安が口に出てしまい、夫と気まづくなり、嫌な思いをさせてしまいました。
これも、血の繋がりのない私は、他人の問題として悩まず、自分の意見考えは伝えてあるので、それ以上は義理母や夫にお任せして、どうにかなる。

 こんな感じの心構えで大丈夫と思いますか?
 


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あの人はこうなのではないかと思うのもわたし

夫が、義母が、義理の弟がこうなんじゃねーだろか(´-ω-`)こーにちがいねぇ…、いや、きっとあーなんじゃなかろーか、( ゚Д゚)いや、絶対そうに違いねーだ。そう思う。そうだと思う。そんな私独自の独断・偏見・きめつけ・先入観・不安・モーソーの🔥炎🔥がチラつくのは一体どこの誰の頭の中の暖炉でしょうか。
人はこれを知らん。
知らんのです。
まさか、それがみな自分劇場だなんて。知らんのです。
私が私の頭の中だけで想像したセルフもーそー劇場だということを。
別に細部まで本人に確認したわけではないけれども、きっと夫は、きっと義母は、きっと義理の弟はそーに違いにゃい、ちがいあるめぇ…。
そう、つい、思いを起こしては勝手な妄想ワールドで身心を傷つけ、披露させてしまう。
それは一種の防衛本能、防衛反応からくるものでもありますが、妄想内容はセルフ脳内思い込み劇場のスクリーン上に上映された本人限定の「実際の事実とは異なる」プレミアム映像なのです。
※ここをわかるまで何度も読み返してみてね💗(*´▽`*)

あいつがこうだ、あの子がこうだ、そうだ、こうだと思うのはみなわたし。
アッチがどうした。そっちがどうしたと思うのも「こっち」。
この、ここでいう「こっち」とはあなたの頭。もっと言えば、今もモヤモヤ沸き起こる脳内劇場。
そのスクリーンに妄想を上映させ続けているのは誰か。
突き止めてみましょう。
おおよそ、自分が。自分が。

本人の問題は当の本人の問題です。
虫歯を直せということ一つでも本人が治そうと思わんことにゃぁ😼治さない、治らない。それは周りの人が言ってもどうしようもないことなのです。
むしろ、それはその人がきちんと選択している行動なのです。
「しない・やらない・したくないからやらない」を行動している姿というものがあるのです。
あなたはすっきりさせたくても、当の本人たちはそれがすっきりしているとは言わんでしょうが、それでOKな状態だからやらない、ということがあるのです。
花が咲かんでも花は花。
お湯でなくても水でなくてもヌルマユはぬるま湯。
お湯でも冷水でもぬるま湯でもない何とも言いようのない温度があるように、人間にも言葉にならない何とも言いようのない絶対的な真実がある。
それらを知らずにすべてのことを享受しながら一切を邪魔にせず頂きつつ安住しているのが今。そこにこたえあり。

{{count}}
有り難し
おきもち

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ