hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の感情は幼いのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

親から関心を持ってもらえない事に悩んでいます。
いい歳して何を...と自分でも思うのですが、いつもいつも関心を持っていてもらいたいわけではなく、本当に苦しい時や辛い時(例えば大きな手術で生死がかかっている時や職場の人間関係で悩みすぎて自殺も考えてしまうほど落ち込んでいる時)に限って必ず突き放した様な態度を取られます。
いい大人なので多少の事では親に頼ったりする事もなく、どちらかというと自分自身でなんでも解決できる方でそれほど相談したこともないのですが、本当に苦しくて相談した時に限って「他の人に相談してみては?」と真剣には取り合ってもらえず、悲しい気持ちになってしまいます。
それ以外は仲のいい親子だと思っています。ですが、何回か繰り返されてもはや心配してもらえない事は諦めていて、そういうものなのだと自分の心に納得させようとしているのですが幾年たってもモヤモヤが残りずっとささくれのように引っかかっていて、そんな自分が嫌で仕方ありません。
その考えは幼いのだと自分でも思いますが、なにか割り切れるお言葉をもらえないでしょうか...
よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

親のそばがホッと出来たら、それも甘えられる空間なのかもね。

それは、寂しいですよねぇ。
何歳になっても、親の存在は大きく、頼ったり甘えたり、ホッとしたら弱音だって言いたくなるもの。あなたの気持ち、わかってあげたいわ。

いろんな方の相談に耳を傾けていますとね。
親だから子どもを導くようなことを示さなきゃと考えてしまって、余計なことは言ってはいけないと、結局 何も言えずに、相談所に連絡したらとか、診てもらったらと、冷静過ぎる返事しか出来なくて〜
と仰る方も多いのですよ。

解決してあげられないのにと思わずに、しんどかったね〜ここでゆっくり休んだらいいよ〜頑張ったわね〜と労いや認めてあげることだって優しさや温もりを与えられるのですよと、お伝えしています。

親自身も 誰にも相談や弱音を言わずに生きてきたのかも知れません。経験がないと、どう扱っていいのか分からない人もいるものです。

何も言葉がなくても、親のそばがホッと出来たら、それも甘えられる空間なのかもしれませんね。

悩んだら、いつでもここにおいで。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

アドバイスいただきましてありがとうございます。返信が遅くなりましてすみませんでした。
その後親と話す機会があり思い切って打ち明けましたが、本当の意味でこちらの意図が伝わらず、どちらかというと自分を守る為の言葉ばかりを言われ、別の意味でまた悲しくなってしまい暫く距離を置くことにしました。
モヤモヤするので内心ではもう終わった事にして気持ちを改めて何事も無かったように普通に出来れば1番いいと思うのですが、なかなか難しいものですね...

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ