友達との距離のとり方
現在、高校1年生です。
私には中学生のころ、親友がいました。
1番話す機会が多く、とても信用していました。
しかし彼女は不器用で、たまに言葉の選択が微妙で、私をイライラさせました。
彼女が無意識なのと、私も彼女をイライラさせていることもあるだろうからお互い様だと思っていました。
しかし中3になる頃には、彼女との距離がより近くなり、私がイライラする頻度も高くなりました。
彼女は絶対自分が正しいと思っていて、私の意見も聞くには聞くのですが、聞き流していることが分かるような反応をします。
また彼女は私の事を見下していることが手に取るように分かります。
彼女は自分のことをかわいいと思っている訳ではないようですが、少なくとも私よりはかわいいと思っているのが伝わってきます。
私は正直、私と彼女のどちらがかわいいかは好みによると思います。
ほかの友達を常識がないなどと言っていましたが、彼女はよく待ち合わせに遅刻します。そして謝りません。
彼女は努力する前に人のせいにします。
しかし彼女は弱気な性格で、私にしてみれば小さなことで何日も悩んでいたりします。
私は何事にもとりあえず挑戦するので、彼女を理解できないことがあります。
高校生になってからはたまに連絡を取っていたのですが、メッセージでまたイライラしてしまいました。
そして今日、私が中学生のときの友達と遊んでいる写真をSNSにあげると、彼女は私の髪型をバカにしてきました。
一緒にいた友達は可愛いと言ってくれたし、私も気に入っていたので悲しいです。
私は彼女に怒っている文章で返信してしまいました。
彼女は多分メッセージに気がついていますが、返信は返ってきていません。
彼女の性格上、私の怒りを気に病んでいるかもしれないと思うと憂鬱です。
自分で返信したくせにそんなことを考えている自意識過剰な自分自身にも嫌気がさします。
彼女は夏休み、私と同じ塾にくるそうです。
私は彼女とこれからどのように接していくべきでしょうか。
もう縁を切りたいと思いつつ、彼女とは楽しい思い出もあります。
以前にも私は距離が近くなった友達とギクシャクしてしまったことが有りました。(今では適度に仲良くしています。)
私は友達が多く、社交的な性格だと思うのですが、本当は友達付き合いに向いていないのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
親友はいつまでも親友
拝読させていただきました。
価値観の共有できる仲間が人には常に集まるわけではないのです。
また、他人は違って当たり前と思うこともこれからの必要課題になるかもしれません。
親友と思えれば、どんな失言をしても失礼があっても、イライラに発展は中々しないものです。友達は親友と思っているからこそ、何でも言い合えると みかさん のことを信用しているのではないでしょうか?
全貌は文章からは汲み取ることはできませんが、友達として思うくらいでいいかもしれません。
相手がこんな言動をしてくることは神様でも制御できないものであり、こうであって欲しいと思っている価値観を欲求していることも人は誰しもあるものです。
否定しているのではないので、しっかり捉えてください。
認識作用に蓄積された当たり前という基準は同世代であろうと、同じ屋根の下であろうと皆異なることは当たり前なんだと思うことも大切です。十人十色です。
相手が失言してくるのではないのかと構えて接すると相手も感じます。かえって攻撃性が強くなることもあります。相手もなぜ理解してくれないのかと。それは「わたしはこういう人間なんだということを理解してくれる みかさん がいるから」と思っているかもしれません。
人は表現には数えきれないほどの方法があり、口下手な人はその思いが伝わらなければ、相手側がくみとって上げる慈悲をもつ大切さで、相手は利口的態度へゆっくりと変換されていきます。
誰しも失言はされたくないものです。しかし、親友と思っているのであれば、飲み込んであげるのも親友の条件であり、永続的にするのであれば、ブツかり合うことも時には必要なんです。そこで必要なのはワガママになっていないかを認識の上でブツかることが大切なキーマンとなります。
合掌
質問者からのお礼
つまらない悩みに丁寧に答えてくださって本当にありがとうございます。
親友だからといって価値観が同じわけではないと聞いて、言われてみれば親友と私は違う人間だと気が付きました。
今度会った時、わがままにならず1度話し合ってみます。本当にありがとうございます。