hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

写経を頂きました

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

販売職をしています。

ある日お年寄りのお客様が私の事を気に入ってくださり、
ご自身で書いた写経をくださりました。

私は最近からお経を仕事前に唱える事を始めたばかりだったのでタイミング的にも驚きました。

なので頂いた写経も
粗末に扱ってはいけないと思い、
大切に持って帰って来ましたが
保管の仕方がわからず悩んでいます。

もしくは
お寺にお納めした方が良いのでしょうか?

どうか教えていただけると
ありがたいです

よろしくお願いします。

2021年8月18日 20:17

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

粗末に扱わなければ、特に決まりはありませんよ

質問読ませていただきました。

写経したものをいただくことなんて滅多にないことですから驚きますよね。
タイミング的に、これも何かのご縁かもしれませんね。

さて、写経の保管方法ですが、特に決まった方法はありません。
仏壇があれば、何かキレイな箱に入れて、仏壇の脇に簡易的な台を置いて、その上に安置するのはいかがでしょうか。
もし仏壇がなかったり、そんなスペースがないのであれば、何かキレイな箱に入れて、高いところ(足下だと失礼に当たるから)で保管するのがよろしいでしょう。
粗末に扱いさえしなければ大丈夫ですよ。

ただし扱いに困る場合は、お寺に納めるのがよろしいでしょう。
その場合、いただいた方のお気持ちだけしっかりと受け止めておけばいいのではないでしょうか。

何か少しでも参考にしてみて下さいね。

2021年8月18日 21:39
{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます!
内心、家で取っておきたいなあという気持ちがあったので綺麗な箱に入れて保管したいと思います!

ありがとうございました!

「写経について」問答一覧

写経、お礼参りのタイミングについて

お坊さま方には彼岸後のご多忙の中、失礼いたします。 我が家は日蓮宗ですが、この質問は宗派関係ないかと思います。 母が先月、救急車で運ばれ肺癌ステージ4と診断されました。 数ヶ月前に、同じ病院でレントゲンを撮ったにも関わらずです。 母はその時分かってくれてたらと話しました、私も同じ気持ちです。 主治医や家族は、時間がないと諦めモードです。 そんな病院の入院生活の中、母は『もっと生きたい、治療をやってみる』と言いました。 一時意識がなくなってもです。 【写経について質問】 母の本当の願い『もっと生きたい』を叶えて頂けるよう行動の一つとして、写経を始めました。 日蓮宗はあまり写経がなかったのですが、観音経をみつけました。 知っているお寺さんが写経を納めて頂けることも分かりました。 初めて写経を納めて頂くので、分からないことがございます。 ①写経をやっている最中に、誤って手で擦たり筆が触れて汚してしまったものも納めて頂けるのでしょうか? やはり汚れなどないもの、所謂きれいに仕上がったものだけでないと、仏さまやお寺さんに失礼に当たるのでしょうか? 私は20年近く精神病(鬱病)を患っており、なかなか集中力が継続しないながらも時折休みながら(日を跨ぎながらも)、書き始めました。 ②万が一、汚れた写経を納めるのは失礼な場合、それは破棄してよいものでしょうか? 【お参り・お礼参りについて】 母の病で、私はずっと神社やお寺を回りました。 縁の深いお寺には、ご祈祷をお願いしました(遠方で行かれないお寺には郵送で)。 自分の病気のせいか、記憶が定かではないのですが、途中母が意識を失った際に、お願いごとに『母の意識が戻りますように』とも加えました。 当病平癒の場合、病気の症状によってお願いが、少し変化しやすいのです。 ③お礼参りは、母の治療の途中、良くなったらその都度行くべきでしょうか? 私の最終的な願いは『母の本当の願いであるもっと生きたいが叶うように』です。 『もっと生きたい』がどのくらいかは分かりません。 例え5年生存率が数パーセントでも、私の本心は『長く生きてほしい』ですし『治ってほしい』です。 拙い文章で申し訳ございません。どうか3つの質問よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ