写経、お礼参りのタイミングについて
お坊さま方には彼岸後のご多忙の中、失礼いたします。
我が家は日蓮宗ですが、この質問は宗派関係ないかと思います。
母が先月、救急車で運ばれ肺癌ステージ4と診断されました。
数ヶ月前に、同じ病院でレントゲンを撮ったにも関わらずです。
母はその時分かってくれてたらと話しました、私も同じ気持ちです。
主治医や家族は、時間がないと諦めモードです。
そんな病院の入院生活の中、母は『もっと生きたい、治療をやってみる』と言いました。
一時意識がなくなってもです。
【写経について質問】
母の本当の願い『もっと生きたい』を叶えて頂けるよう行動の一つとして、写経を始めました。
日蓮宗はあまり写経がなかったのですが、観音経をみつけました。
知っているお寺さんが写経を納めて頂けることも分かりました。
初めて写経を納めて頂くので、分からないことがございます。
①写経をやっている最中に、誤って手で擦たり筆が触れて汚してしまったものも納めて頂けるのでしょうか?
やはり汚れなどないもの、所謂きれいに仕上がったものだけでないと、仏さまやお寺さんに失礼に当たるのでしょうか?
私は20年近く精神病(鬱病)を患っており、なかなか集中力が継続しないながらも時折休みながら(日を跨ぎながらも)、書き始めました。
②万が一、汚れた写経を納めるのは失礼な場合、それは破棄してよいものでしょうか?
【お参り・お礼参りについて】
母の病で、私はずっと神社やお寺を回りました。
縁の深いお寺には、ご祈祷をお願いしました(遠方で行かれないお寺には郵送で)。
自分の病気のせいか、記憶が定かではないのですが、途中母が意識を失った際に、お願いごとに『母の意識が戻りますように』とも加えました。
当病平癒の場合、病気の症状によってお願いが、少し変化しやすいのです。
③お礼参りは、母の治療の途中、良くなったらその都度行くべきでしょうか?
私の最終的な願いは『母の本当の願いであるもっと生きたいが叶うように』です。
『もっと生きたい』がどのくらいかは分かりません。
例え5年生存率が数パーセントでも、私の本心は『長く生きてほしい』ですし『治ってほしい』です。
拙い文章で申し訳ございません。どうか3つの質問よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんにちは。お母様心配ですね。良くなるといいですね。
まず、写経などお祈りについてですが、願いが叶う事が一番なのですが、思うようにならない事もあります。もし願いが叶わなかったとしても、それは祈り方が悪かったとか、祈りが足りなかったから、などとご自分を責めることをしないようにしてください。また祈った対象について「この役立たず」とか「神も仏もない」などという感情を抱かないように注意しましょう。ちゃんと見守ってくださっていますよ。祈りは、願いを叶えたい気持ち、祈らずにはいられない気持ちを形として表現したものだと思います。
①写経で字が汚れたりかすれたりすることは問題ありませんが、読み取れない程になってしまった場合は、その文字の右横に「・」印を付け、その行の上または下に正しい字を書きます。汚れても大丈夫なので②の破棄の必要はなくなりますね。
③お礼参りについては、お礼をしたくなったタイミングで良いでしょう。何回でも良いですし、完治したタイミングでも良いでしょう。
詳しくはお経を納めるお寺さんに相談してみましょう。
質問者からのお礼
お忙しい中、ご丁寧なお答えありがとうございました。
写経に点をつけること、初めて知りました。勉強させて頂きました。
お礼参りは、自分の決めたタイミングでよろしいとのこと、腑に落ちました。
勿論、神様仏様を恨んだりはいたしませんし、今まで恨んだことも一切ございません。
ご安心頂けたらと思います。
この度は、纏まらぬ文章にお答え頂き、誠にありがとうございました。