hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

勉強と恋愛

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

私は新高校3年生で受験生になります。

最近、新しい彼氏ができて毎日がすごく楽しいです。だけど受験生ということで勉強もしないといけないのはわかってるけど、恋愛のほうにいってしまってなかなか勉強に身が入りません。

彼氏もそんなに勉強ができるわけでもなく、熱心でもないです。
どうしていいかわかりません。
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

青春ですね~🎵

そうだよね~😁
なかなか、恋をすると勉強がおろそかになっちゃうよね(笑)

僕も受験生の時、恋愛してたから良く分かるよ😃

ただ、やはり厳しい事を言うと、今の一年は、勉強する時間だよ!!!

自分の時間を犠牲にして何を得るのか??

漠然と考えたりするだろうけど、
あなたが近いうちに、したい事が見つかった時、勉強して学校に入っていると、選択肢が増える❗
逆に、勉強をおろそかにしてると、後の人生、残念ながら、選択肢が少なくなってしまうから、、

理想は両立!!😊だけど今年の重心は、勉強にしておきましょう✨

{{count}}
有り難し
おきもち

初めまして。 様々な感情に寄り添い、共に道を考えたいと考えております。 遠慶宿縁 愛媛県松山市湊町2丁目4ー1 西楽寺 住職 愛媛県松山市元怒和1275 西清寺 住職

答えはひとつ。

ゴメンなさいね。
甘い言葉言えません。。

勉強しましょう!
勉強できないのを彼氏のせいにしないためにも。
あなたがいるから頑張れる。ありがとうね。
そんな言葉が言えますように。

恋と勉強の両立、陰ながら応援してます。

{{count}}
有り難し
おきもち

昭和48年生まれ。O型。お念仏を大事にするお寺にいます。海外では公務員として宗教者が必要とされている役割を担っていますが日本ではその制度は無いので、心理や福祉関係の資格を担保に社会貢献に務めています。hasunohaとのおつき合いも気がつけば10年。ありがたいご縁です。なんまんだぶつ。
注意することは特にないですよ。申込者さんからいただいた時間です。沈黙も喜怒哀楽も吐露も自由です。申込者さんの言葉に触発されて僕も話し出すこともあります。基本的に1回完結での対応が多いですが、その後の経過なども聞かせていただけると嬉しいです。なんまんだぶつ。

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。

その言葉が言えるように頑張ります!
自分に甘くてはだめですね。
本当にありがとうございます!!

煩悩スッキリコラムまとめ