hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

初対面の人に馬鹿にされ続けている

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

投稿が殺到している中、閲覧して頂きありがとうございます。

以前にも質問した通り、未だに幼い見た目で馬鹿にされ続けており、そしてやはり未だにそのことを受け止めきれません。
あれから2度仕事に就きましたが、どちらも続かずすぐに辞めてしまいました。その要因には自分の見た目によるものも多く含まれていると思います。
初対面の段階からすべての人間に年下だと決めつけられ、性格も大人しく表情に乏しいので気の強い女性から特に馬鹿にされます。(表情が乏しいというのは、あまり表情が無いあるタレントに似ているとよく言われることから自己判断しました。その方もおそろしく童顔な方です)
24歳、どの職場でも最年少か下から2番目になることが多いですが一歳上ぐらいの人間にも年下と決めつけられます。
店でもタメ口で接客されることが非常に多いです。耐えきれず先日人生で初めて苦情を入れました。
こうした目に遭うことが年々増えてきている気がしてなりません。学生時代にも童顔だと言われることはありましたがここまでコケにされるようなことはそうありませんでした。それほど大人の社会では浮いているのでしょうが。
自分の能力の無さ、内面的なことで馬鹿にされるのならまだましです。
見た目で初対面の段階から既に舐めてかかられるのが出鼻を挫かれるというか、無気力になってしまいます。

すっかり精神的にも疲弊しており、なかなか復職できる気がしません。
何かを頑張ろうにも見た目のせいで頑張るためのスタート地点にも立たせてもらえないような気持ちです。
見た目を変える努力は最大限しており、整形にも踏み切りましたが自分のやりたい施術をこれからすべてやるとすれば100万以上かかりそうな見込みです。いささか異常な色白、低身長による印象も大きいのでこれ以上はどうにもなりそうにありません。

馬鹿にされても気にせず堂々していられるようになるにはどのような心構えが効果的ですか?
また、人の見た目を馬鹿にしてマウントを取ることが楽しくて仕方ないような幼稚な人間が少ないと予想される職場があれば教えて頂きたいです。

乱文失礼致しました。
お忙しい中でしょうが、ご回答頂ければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「幼い見た目」と自分の視点

こんにちは。

「幼い見た目」に悩んでいるとのことです。
今は、「24歳」とのことですが、以前の質問を拝見すると「高校生にしか見えない」という印象を他者から持たれるようですね。

私は、どちらかと言うと実年齢より上に見られますが、20代の頃は40代の今と比べて軽い扱いを受けた記憶は一度ならずあります。僧侶はどちらかと言うと壮年から老年ぐらいの方が有難がられる傾向にあります(と私は感じています)。年が若い=頼りない、経験が足りない、お経が上手くない・・etc、様々理由があるとは思います。面と向かって、お経がお父さんに比べて・・・という風に言う人もいました。

自分では一生懸命に役割に徹しようと思っても、上手く行かない時はあるものです。特に20代は事実、経験も、知識も、世渡りも全てにおいて未熟です。甘んじてその評価を受け入れざるを得ない年代だとも言えます。

「幼い見た目」は、マイナスポイントだと感じているようですが、30代、40代になってくるとこれは逆に長所になりませんか。特に女性は、実年齢より若く見せるために(男性の立場でこう書くのは失礼かもしれませんが)美容に努めているはずです。ところが、あなたの場合は生まれながらに実年齢より若く見られるのです。他の女性からすれば得難い長所として映っているのではないでしょうか。見方を180度転換するのです。

あと、一点これはあなた自身に考えてほしいのですが、ご自身が仕事上で上手く行かない理由付けを「見た目」一つに集約していませんか、ということです。

「人の見た目を馬鹿にしてマウントを取ることが楽しくて仕方ないような幼稚な人間」は確かにいます。しかし、私の印象ではそれは少数派だと思います。ファーストインプレッションは「幼い見た目」だと思っても、だからといって「マウント」「馬鹿」にしようとは必ずしも思いません。親しみやすいな、話しやすいな、見た目に反して芯があるな、と感じる人もいるはずです。

「幼い見た目」だから、「マウント」される、「馬鹿」にされる、「コケにされる」と構えすぎていませんか。また、仕事上、人間関係で上手く行かないことは、他に理由があったのではありませんか。これを一度振り返る必要があるかも知れません。

卑下しすぎず、自分の短所は長所になりうる、今の自分のままで頑張っていこう。こう思っていただければ幸いです。

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ