同性の恋人にフラれた
私には遠距離でお付き合いしている同性の恋人がいます。SNSを通じて知り合い、実際に何度か会うようになって相手から告白してくれました。
今までLINEで日常の何気ない会話をしたり通話を繋いでお喋りやゲームをしたり、何ヵ月かに一度二人で出掛けたり
、いつかは二人で一緒に暮らしたい、お揃いの指輪も買いたいね、なんて話していました。
ところが先日彼女から、なかなか会えないのがつらくて不安になる、自分の不安や不満を押しつけたくないので友達からやり直さないか。というようなこと伝えられました。
私と彼女は職種の違いもありなかなか休日が合わず、昨年も冬場は直接会えずじまいでした。私は悩んでいたことに気づいてあげられなかったこと、不満を持たせてしまったことを謝りましたが
優しい彼女は自分が不満を伝えられなかったのが悪いのであまり自分を責めないでと言ってくれました。
私はまだ彼女のことが大好きです。私には勿体ないくらい素敵な人で仕事も趣味も頑張りすぎなくらい頑張っていて、たまに疲れてしまう彼女を側で元気づけられたらいいなと思っていました。
もう私は愛想を尽かされてしまったのでしょうか?友達からやり直してまた恋人になれるのでしょうか?これから彼女とどう接していけばいいんでしょうか?
悲しくて涙がとまりません 夜も眠れないし食欲もないです。自分が彼女にふさわしい人でいられなかったことがつらいです。悪いところも直すから頑張るから好きでいてほしいです。でもこれ以上彼女を悩ませたくなくてつらいです。
助けてください。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
多少はふんわりとした関係もよいのでは
つらみさん
同性間の恋愛は異性間より、多少ふくませをもった「ふんわりとした関係」の方がよいと思います。いかんせん感情が豊かな分、変な部分を割り切ると辛い思いもするのでしょうし、ご無理を決してなさらずに、波に上手にのるしか無いと思います。しかも、今回の場合は、物理的距離感も影響しているようですので、条件が整えば落ち着くところに落ち着くのでは無いかと拝察いたします。
冬場は何かと寂しい季節ですので、守りの姿勢で今ある幸せを温存しましょう。