ポイ捨てをしてしまった。
タバコのポイ捨てをしてしまいました。
マンションに住んでおり共用のマンションの廊下にタバコを落としてしまった気がします。
酔っていたこともあり記憶も曖昧ですが、数日後マンションにポイ捨て禁止の張り紙が貼られておりました。
自分の事かと思います。
心当たりがあるような無いような事なのですが、おそらく自分のような気がします。
すごく悪い事をしてしまった気がして気持ちがすごく沈んでしまいます。
謝る相手も分からず、マンション住人の関係も希薄で自己嫌悪に陥ってしまいます。
時間が経つばかりで気持ちが落ちております。どうしたら、またはどう気持ちを持てばよいのでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
気づいた時から
拝読させて頂きました。
私も若い頃に酔っ払ってポイ捨てしたことがありますね。後々になってあぁ!とんでもないことした、自分はバカだったと反省したことありますね。あなたのお気持ち心よりお察しします。
どうかこれからはそのようなことを決してなさらないようにと心から反省なさり心から謝り神仏やご先祖様にお誓いなさって下さいね。そしてもしもあなたがそのようなゴミを目にしたら可能な範囲で拾ってみてはいかがでしょうか?そしてあなたの周りを綺麗にしていきましょう。あなたも気持ちよく過ごすことができるでしょうし、周りの皆さんも気持ちよく過ごすことができるでしょうからね。
気づいた時から始めれば善いことです。
そんなあなたのことを神様も仏様もご先祖様方も優しく見守っていて下さいますからね。
あなたが皆さんと一緒に心豊かに健やかに毎日をお過ごしなさっていかれます様心より神仏やご先祖様方に祈っています。
質問者からのお礼
ご返信ありがとうございます。
本当に時間を戻して自分を止めたいと思います。これからは余裕を持って生きていきたいと思います