手の届かない人に恋をしてしまいました
高校生です。真剣な質問です。
手の届かない人に恋をしてしまいました。
その人は女性ボーカルグループのメンバーの方です。
もう2年近く好きです。その人はとても可愛いし、歌も上手いし、僕の理想の女性ど真ん中なんです。
でも、僕がどれだけ好きでもその人は僕の気持ちには気づいてくれません。地方と東京だからアプローチもできません。
先日初めてライブに行ってその人に会えました。やっぱりすごく可愛かったし、歌も上手いしますます好きになってしまいました。
朝起きた時からその人が頭にいます。胸が苦しくて頭から離れられません。
こんなに人を好きになったのは初めてです。どうしようもないことは分かっています。でも大好きなんです。
この気持ちをどうしたらいいでしょうか。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
心が変化するのを見守る
心は無常です。
思考も気分も瞬間ごとに浮かんでは消えてゆきますし、趣味や思想や性格も少しずつ変化しています。
2年間好きであるといっても、一生涯同じレベルで好きが続きはしないでしょう。
また、よくよく心を観察してみれば、一時も休まずその人のことを考えているわけではありません。
仏教では心の時間の最小単位を「念」と呼びます。
昔の偉いお坊さんは、「一人一日のうちに八億四千の念あり」と言われました。
24時間の心を映画に喩えるなら、実は8億4千コマの画像からできている動画なのです。
全てのコマに好きな人が映っているわけではありません。
たとえば靴ひもを結ぶ瞬間は、念の場面が指先の感覚や靴の画像に支配されるでしょう。
場面ごとに、あなたにとって一番大切なこと、優先順位が変化します。
好きな人よりもトイレットペーパーを切ることが主役になる瞬間もあるのです。
心は無常であることと、連続の動画に見えるのは錯覚であることを憶えておきましょう。
つまりは、自分の心を客観的に俯瞰する智慧の眼を持つようにしましょう。
好きなアーティストがいること自体は幸せなことだと思います。
どうしようもない苦しみはあるかもしれませんが、人生の彩りだと思いましょう。
質問者からのお礼
返信が遅くなり、ごめんない。ありがとうございました。今は他に無中になれることを見つけるなどし、気持ちを分散させられるようになりました。現実を生きてます。