依存している
好きな人に依存しているかも知れません。
ごめんなさい。しょうもない質問かもしれません。
私は好きな子と会いたいのですが
大きい行動は全く取っておらず、
自分が傷つきたくないから、
遠回しに他の人が好きな子に遊ぼうって言ってたよとか、
自分が傷つきたくないから、
会いたいといえません。
まぁ大した中じゃないからということもあるのですが。
日々自分の気持ちが重くなっていきます。友達からも引かれます。
職場でもそうそう会わないし、喋るタイミングもなかなかなくて、気持ちだけが大きくなります。
焦ってはうまくいかないとも思いますが、会いたいです。
気持ち悪がられるかもしれません。また避けられるかもしれません。日に日に気持ちが重くなっていきます。苦しい、苦しい
いつか一緒に友達と一緒に遊べるかもしれません。が友達をだしに使っている自分を許せなくなってきた。友達と好きな子が喋っていたら私は絶対に嫉妬する自信があります。
そんな自分を許せないだろう。
また仕事に逃げた方が楽でいいかもしれない。
遊びでいく婚活パーティーでいい子に会えるかもしれない。
また会社で友達になって別の子と付き合うかもしれない。テニスをしてたらそんなことも忘れれるかもしれません。スマホて吐き出したら少し心が軽くなりました。。ありがとうございます。。。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
その先の一歩は、あなた次第。
好きな人がいると、頭の中がその人でいっぱいになりますよね。恋するって、そういうことだよね〜。
苦しくもあるけれど、日常を頑張れたりもする。誰かを想うということは、それだけで何気ない毎日が変化していきますね。
そして、その先の一歩は、あなた次第。
悩んだり誰かに相談しても、やっぱり行動を起こすも、現状維持も、諦めるも、あなたの行動次第です。
タラレバの話になっちゃうから。それなら、勇気を出してみませんか。
相手の反応は、どうなのかしら。
そこは、感じ取りながらね。
誰だって傷つきたくないけれど、仲を望むのなら、恐れてばかりじゃいられないよ。
応援したいな〜。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
盲目になっているから変な行動したりしてるんですよね。
大切にできるように誠実に縁を大切にできるよう落ち着いて行動します。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )