hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

心を強くするには

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

どうしてもお聞きしたい事があり、また来てしまいました。
私は、言葉がとても弱く何かあるとすぐに涙ぐんだり、なきだしてしまいます。
どうしたら心を強くできるでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

強くって、どうなること?

こんばんは。「自分は何かあると、すぐ泣き出したり涙ぐむ」、それを「心が弱いから」と捉えているのですね。そして、聞きたいことは「心を強くしたい」つまり、すぐ泣き出したり涙ぐむことがないようになりたい。
 それは、とても難しいですね、イヤ方法がというより、貴方の問い方自体が難しいのです。ご自身の観察が不十分というか、問いの文章が抽象的すぎて。
 まずは、「気づいたら涙が出ている」のか、「何かの想いが言葉となって思い浮かび、それがグルグルして涙が出ている」の、どちらでしょうか?「涙が先か、言葉が先か」というわけです。
 涙は、もちろん物理的な刺激によっても出ますが、気分の鎮静作用として出ると言われています(そういう成分が入っているのだそうです)。つまり、一杯一杯になってしまった時、キャパオーバーにならないよう、身体が「自分を落ち着けよう」として出しているというのです。なので、「何かあると」を具体的に例示していただけると、考えが進むように思います。「一杯一杯になる」というのは未経験の状況だったり、激しい感情に飲み込まれている時だったりします。私だって激高する時はありますが、その時の文脈というか状況は、貴方のと同一ではないでしょうよ。「私の場合、こんな場面で涙が出ます」を問いに含めて貰えると。
 ただし、「泣きながらやる」事ができるなら、そのままで良いと思いますよ。自分の感情をコントロールしながら、「すべきこと」も捉えているのですから。「泣いてしまって頭が真っ白」なのであればキャパオーバー。そうなる前に何か手を打たなければなりません。アッと思ったときに流したり待ったりすると、状況は悪化することがよくあります。そうなる前に。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

八つの風に翻弄されない

よくわからなかったので、前の質問も見させてもらいました。

>人間関係が苦痛
>内気な性格で人と話すのが苦手
>心に罪悪感
>以前の職場であった事がフラッシュバック

うーん…、これでも何があったのかおおよそでしか分からないのですが
なんだか過剰に人の目を気にしているのかなぁと思いました。

心を強くするとイコールではないかもしれませんが、八風という教えを紹介します。

【八風】
①目先の利益②肉体的な衰え、金銭・物の損失
③名誉をうけること④不名誉をうけること
⑤称賛されること⑥中傷されること
⑦様々な楽しみ、楽チン⑧様々な苦しみ、辛いこと

こういう風が自分にビュービュー吹いてると思いますが、しっかりしたいならこれらの風に翻弄されないように気をつけることが大切です。
ハニーベアさんの感じですと、④や⑥あたりの風が強いんじゃないかな…?

でもね、泣きたい時は泣いて、辛い時は友達に頼ることって大切ですよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

困っている人や悩んでいる人にとって、仏さまの教えが少しでも良薬となれること...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

佐藤良文様
お忙しい中回答いただきありがとうございました^ - ^
言葉や自分の中の想いが溜まりに溜まってキャパオーバーしてしまったみたいです。
自分なりに、ゆっくりになってしまうと思うのですが感情をコントロールしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

日顕様
お忙しい中回答いただきありがとうございました^ - ^
それと、御礼遅くなりすみません。
泣きたい時は思いっきり泣きたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ