hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

祖父が脳梗塞で失語症になりました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

祖父が脳梗塞で失語症になりました。
単に言葉が出ない、とういうよりは、思考能力そのものが失われたようです。

自分は祖父が嫌いでした。多分今も嫌いです。
堂々と身内を優先し、権力(具体的には書きませんが)をうまく使い、どうしようもない田舎で集落の人(主にお年寄り)の中でちやほやされている祖父が、私の目にはすごく身勝手で汚らしくうつって、嫌悪感を抱いていました。自分が高校生になった、2年前くらいからです。

1年ほど前、祖父(と祖母)が自分にとって受け入れ難く許せない行動を、いわゆる権力を使ってしようとして、それを私が止めようとして揉めました。初めてそこで感情的になりました。話し合いで止めようと思ったのに感情的になってしまったことは反省しているけれど、今でも私は間違ってなかったと思います。祖母が私を宥めすかすのを横に、祖父はただ口を尖らせて黙っていました。プライドの高い人でした。結局私の制止は効かず、祖父は行動しました。表立って揉めたのはこの一件だけです。だけどこの一件で、私はこれ以上ないくらい祖父を嫌い、拒絶する心が生まれました。

祖父は私の家族の隣の家にすんでいて、それなりに交流があります。
多分、祖父は、私のことを嫌っていませんでした。
私が一方的に、嫌悪感を抱いていて、特に普段なにかするということありませんでした。話しかけられれば返事をする。だけど極力関わらない。そんな状態でした。

それが、いきなり、何の前触れもなく、深夜、祖父は救急車で運ばれました。
私がそれを知ったのは朝のことでした。

コロナ禍で、面会することもままならないようです。

大嫌いだけど、でもこの先話せないのは違う。もう私の話す言葉さえ、もしかしたら私自身さえ分からないかもしれない。会話ができなければ、もうどうしていいかわからない。こんな私なんかがこれ以上祖父に、何かしてあげられることなんてない。
別にそれでいいはずなのに、苦しい。

くどいようですが、祖父のことは好きじゃないです。あんなふうな生き方はしたくない。
私は身勝手です。

それでもやっぱり苦しくて、どうしようもない。

この気持ちはどうすればいいのでしょう。

文章がまとまらなくてごめんなさい。

2022年1月7日 21:05

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

やり取りと、病は別だから。 家族を心配する気持ちも自然なこと

そうね。価値観が違って、ぶつかることは、悪いことじゃないよ。
祖父さまは、そうやって生きてこられた。時代もあるだろうし、それが正しい道だという考えなのだろうね。その思考は、簡単には曲げられるものではないけれど。

私は違う、私はこう思うって、言えた自分を誇ったらいいと思うよ。
それがあなた。ちゃんと自分があるということ。あなたは、間違っていないわ。

そのやり取りと、病は別だから。
家族を心配する気持ちも自然なことだよね。

何もしてあげられることはないと思うのに、何かしてあげられることはないだろうかと思う気持ちも大切に。
離れていても、誰かを想うということは、大事な感情よ。あなたは、優しい子ね。

もし、祖父さまに伝えたいことがあれば、いつ渡せるかわからなくても、手紙に書きましょう。文字化することで、気持ちも整理されていきますからかね。手紙を通して、祖父さまと向き合ったらいいのよ。

2022年1月8日 16:47
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事ありがとうございました。
今まで散々祖父を嫌っていて、だから家族とか周りの友達とかに言えなかったので、聞いていただいて、受け止めていただいて、アドバイスをいただいて、すごく救われました。嬉しかったです。
祖父とはまだしばらく会えないみたいです。祖母でさえ面会できていないといいます。
でも、手紙を書いてみようと思います。渡せるか、渡せたとしても、伝わるかわからないけれど、おっしゃるように自分の気持ちを整理することができると思うし、そうやって想いを自分の中で噛み砕いて、ゆっくり向き合って、いつか、ちゃんと伝えられたらいいなと思いました。

それから、私は今年の4月に高3で、大学受験があって、志望大学も決まっているのですが、祖父がそれを楽しみにしていたのを思い出しました。いつ会えるのかはわかりませんが、1年間受験に向けて頑張って、いつか話せるようになったら、いい報告ができたらいいなと思います。

暖かいお言葉、本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ