hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

姉が母を恨んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

こんにちは。質問させていただくのは3度目となります。
前回とは違う、家族の相談です。お返事を頂けたら嬉しいです。

私は姉と2人姉妹です。
少し年の離れた姉で、私は姉が大好きです。
小さい頃はよく喧嘩しましたが、私が中学のころくらいから友達のようになり、今でも仲良しです。

そして私は母のことも大好きです。30代になった今でも、もし母を失ってしまったら気が狂ってしまうほど、母のことが大好きです。

しかし姉は違います。姉曰く、妹の私は母から可愛がられたけど自分は違った。多感な時期に、毎日当たり散らかされていた、と、大人になった今でも母を恨んでいます。

しかし姉が結婚するとき、家を建てたとき、子供が産まれたとき。母はかなりの額を支援していて、年金生活になった今でも姉の子供の塾代やお祝い、手軽に作れる食材のセットなど、送っているんです。
ですが姉は自分の子供にも「おばあちゃんはこんな酷い人間だったんだ」と話しているようで、怒った幼い孫から「ママをいじめたんでしょう」と言われたことがあったらしく、みっともなくて悲しくて涙が出たと言っていました。

母は姉から自分が嫌われてることを知っていて、LINEの返事がこないことに悲しみ、返ってきたとしてもたった数文字の素っ気ない返事に落胆したりしていて、正直私がつらいです。

きっと姉は、私に見せない母の顔を知っているのだと思います。
しかし、姉から私に長文で母の悪口が送られて来た時に、私は毎回胸が張り裂けそうになります。
姉は、「あんたは可愛がられて愛されて育ったから分からないと思うけど」と言います。姉はどこかで私のことも恨んでるのかもしれません。
姉も母も大好きです。父は数年前に他界し、祖父祖母も他界したので
たった3人の家族なんです。

姉の愚痴に、「そうだね、お母さんひどいね」って同調してあげることもできず、どうしたらいいのかわかりません。

姉には、お母さんのことは私が最後まで面倒を見るよと伝えました。
今後、私はどうしたらいいのでしょうか。
拙い文章で申し訳ありませんが、考え方を教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2022年2月7日 1:10

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お互いに歩み寄ることができれば、きっと事態は好転する

こんにちは。

「姉が大好き」という気持ちと、「母のことが大好き」という気持ちと。その板挟みになっているご心情を察します。

さて、少ない経験ながらですが、親としての過去の経験を一ついいましょう。

とかく、一人目の子どもというのは夫婦にとって初めての経験であり、当然親初心者であるから余裕がないことが多いです。小さい体を恐る恐る抱き、泣くのをあやし、ちょっとしたことで高熱が出やすいため深夜の病院に走ることも少なくありません。夜泣きで寝れなかったり、大人では考えられないようなワガママ、イヤイヤ、身の回りの世話に右往左往しがちです。余裕がない分、冷静になれないことも少なくなかったです。

しかし、二人目は違います。だいたい子育てとはこんなものだ、という経験と予測が付くから少々のことには動じなくなります。余裕を持って可愛がることができるものです。

勿論、これは上の子が可愛くなくて下の子が可愛い結果では決してありません。親は平等に扱っているつもりです。しかし、受け手の子どもにとっては親の愛情に開きがあるように感じるケースもあるでしょう。

お姉さんは、「少し年の離れた姉」だそうですね。
「多感な時期に、毎日当たり散らかされていた」ころは、お母さんはまだ親初心者のままで上手く対処できていなかったのではないでしょうか。しかし、もしかするとその自覚ができていない可能性があります。

一方、お姉さんの方も一方通行的な捉え方を脱していない、ネガティブな方にばかり視点がいっている可能性もあります。幼少期に感じた思いがお母さんとの話し合いで解消されていない気持ちがずっと続いたままで「結婚するとき、家を建てたとき、子供が産まれたとき」、「かなりの額を支援」してもらってもその時の恨みが残ったままなのではないでしょうか。

このようなすれ違いを仲介できるのは、唯一あなただけだと思います。

お姉さんから見れば、お母さんが過去の事をきちんと理解できていないこともあるでしょうから、その言い分を聞いてお母さんにも理解を促す。方や、お姉さんも今は親になったのだからお母さんが過去に「毎日当たり散らか」していたことを一部は理解できるところもあるでしょう。

お互いに歩み寄ることができれば、きっと事態は好転すると思います。
難しいでことしょうが、どうぞお三人同席でのお話をおすすめします(字数制限)

2022年2月7日 8:34
{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ