罪悪感で眠れません。
嫌いという言葉を口に出してしまいました。
コロナの影響で片手で数えられるほどしか会ったことのない人に、嫌いだから連絡しないでほしいと言ってしまいました。
親しくもないのに、辛い、全部俺が悪い、死にたい、あの頃に戻りたい、どこで間違えたのだろう…などと暗くて重い相談ばかりされ、最初は向き合っていましたが、改善もされず毎回毎日同じようなことを繰り返す堂々巡りが辛くなり、上記の言葉を言ってしまいました。
確かに私もつらくて、しんどくて、話すのが面倒だと思うくらいには疲れていました。
私の中では嫌だなぁ、辛いなぁが積み重なって出た言葉でした。
しかし、空気を読むのが苦手な彼にとっては突然嫌いだと言われて驚いたことでしょう。
嫌いだなんて、はっきり言うべきではなかった。
嫌いだなんて、酷い言葉を用いるべきでは無かった。
大学生にもなって恥ずかしい限りです。
もっとうまくできたのでは?
傷つけずに終わらせることができたのでは?
本当は私が悪いのか?
言葉を出してから罪悪感が湧いて出てきました。
嫌いだとはっきり言わないと伝わらないなんて自己満足でした。
もっと違うやり方を選べたはずです。
初めて人に、嫌いだと言いました。
これから先ずっと悩み続けるのでしょうか?
これから先どういう気持ちで生きていけばいいのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
語彙を増やしましょう
嫌い、という言葉は私もあまり使いません。しかし文面から察するに、あなたも辛かったのでしょう。もうそれしか言葉がなかった、そうおもうのです。
だから、その彼とは仕方がないと思っても良いと思います。もしかしたら、その言葉で彼も何か気付いたかも知れません。
そして、あなたとしては気づいていらっしゃるように、「違う言葉」を待ちましょう。
「あなたの相談を聞いていても、私も辛くなるわ」でもいい。「もう、いい加減に自分のことは自分で決めなさいよ」でもいい。
幸か不幸か、人からのアドバイスなんていうのは大した力はないのです。それは私たちも同じ。ここでアドバイスしたことが、そのまま生かされるなんてことは稀なのです。
そう思いながらも、「もしかしたらこの人の役に立つかも知れない」と思って回答を書いているのです。
色んな本を読み、色んな会話を聞きましょう。テレビドラマでも「ああ、この言い方はいいなぁ」と思ったらストックしておく。そうして「時々、当たる」のがアドバイス。相手に渡った瞬間、その言葉をどうするかは相手の自由なのです。
嫌いな人と出会う苦しみ
本当に嫌いだったのだから、仕方ありません。
嫌いな人と出会う苦しみ、愛しい人と別れる苦しみは、誰にでも起こることなのです。
人間同士だからそのようなこともあります。
良い人生経験になったと思って、今後の参考にしましょう。
あなたの心優しさを尊敬いたします。