hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

仕事もお金も将来設計も何もかも辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

コロナで経営不振により解雇されて、無職になりました。必死に再就職活動しましたが9ヶ月もかかりました。
その間も精神的にも、金銭的にも体力的にも辛かったです。
ストレスで消化器に疾患を負い、薬での治療中で副作用で生理が来なくなってしまいまして
将来子供を望んでいるのに、妊活することもできません。
年齢的にももうすぐ40歳で焦っています。
そもそも、無職期間中に貯金もほとんど使ってしまい
金銭的にも子供を作れる状況にないです。
その上、せっかく再就職できたにも関わらず
採用時の約束と違う低いお給料にされてしまい
貯金もできなくて、仮に子供ができても育てるお金も足りません。
お給料だけでなく、正直あまり良い環境の会社ともいえません…
夫も色々あり転職が続きやっと仕事が落ち着きましたが
私より若い事もあり、お給料もあまり多くありません。
その上、義母が障害者でお金も掛かるため一人っ子の夫が義母を支えているため
余計に夫のお金は当てになりません…

私が再び転職活動をするしかないのはわかっていますが
もう疲れ果ててしまっていて、動かなければならないのに
動く事もできないし
そもそも、産休育休制度が整っている会社で正社員で希望額のお給料が貰えて
私のできる仕事の職に再び付ける気がしません…
だって、今の会社ですら9ヶ月も掛かっているから…
また9ヶ月走り抜ける自信がないです。
でも、どうしても夫との子供はほしいです。

そんな時に、一年前に入籍したばかりの弟に近々子供が産まれます。
親に初孫を抱かせてあげるのは自分だと思っていた事もあり
幸せ順風満帆な弟夫婦が羨ましくて
今の自分の状況が悔しくて
毎日辛くて涙を流してしまっています。

辛くて、何もかもうまく行かなくて
苦しくて、羨んで、嫉妬して
ぐるぐると嫌な感情が常に自分の中にあって
早くどうすべきか行動に移さなければいけないのに
色んな気持ちに疲れてしまって、何もできなくなってしまっている自分をどうにかしたいです。

夫と二人で今は幸せなので、今のままでも幸せといえば幸せです。
子供は諦めるべきなのか
そうしたら、楽になれるのではないか?と思うこともあります。
でも、やっぱり諦めたくありません。
子供事、将来の事、今の会社を続けていく自信と体力、病気の事…
少しでも、前向きになれるにはどうしたら良いでしょうか…

2022年3月1日 1:49

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

幸せはつかむものではなく、今感じるものです…

 ご心中お察し致します。
 しかし、あなたの中で結論は出ているんですね…『夫と二人で今は幸せなので、今のままでも幸せといえば幸せです』とおっしゃっています。
 それでよろしいんではないでしょうか。いえ、よろしいのです。
 『子供は諦めるべきなのか』…お子様は「授かりもの」ということを今一度しっかり受け止めて下さい。御縁有れば、お子様にも恵まれるでしょう。
 そして、子育てにはお金も掛かります…でも、無責任に聞こえたら申し訳無いです、お金の問題など二の次ではないですか。今はいろいろと公的な助成制度がありますので、経済面は後で考えることにしましょうよ。わりと何とかなるもの、いえ、皆が可愛いお子様のために何とかしているのです。
 『幸せ順風満帆な弟夫婦が羨ましくて』…そのお気持ちも分かります。あなたにはそう見えるのでしょうね。でも事実は、どうか分かりません。仏教では「一切皆苦」を説きますので、弟様ご夫妻に苦しみが無いとは思えませんけれど…。
 いずれにしても、弟様といってもあなたとは別の人格ですので、比べることは止めておきましょう…結局御自身が辛くなるだけですから。
 あなたの思いは全て将来に向けられているようですね…今はない、又これからも様々のことを手に入れることは出来ない(と決め付けている)将来に。
 どうぞ、今現在に目を向けて下さい。今の、夫君との一緒の時間を大切になさって下さい。
 幸せは将来やってくるものではありません。今感じられるかどうかだけなのです。
 未来も過去も存在しません…あるのは「今」だけです。
 その大切な今に思いを向け、今を大切に、今の会社で一生懸命に勤めて下さい。そこに幸せを感じることが出来なければ、これからも幸せを感じることは無いでしょう。
 幸せを感じることの出来る者が、一番の幸せ者なのです。
 分かりきったことのようで、忘れてしまっている尊い事実です。
 どうぞ、夫君との今のお暮らしを大切になさり、ご苦労の上で就かれた今の御仕事を大切にし、誇りを持って精一杯勤めて下さいませ…そこに幸せを感じることの出来るときが必ずやって来ます。
 仏様があなた方を支え、見守り続けて下さっています…。

2022年3月1日 15:03
{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

小林覚城様
お言葉ありがとうございます。
そうですね、自分でもわかっていた事です。
夫と一緒にいられる事が唯一とても幸せに感じています。
子供も授かりものという事もわかっていた事でした…
ただ、今の会社は上層部の人間に問題があり毎月1〜3人ペースで退職者が出ているような会社で
私自身も、産業医から休職を勧める、可能ならカウンセリング等を受けるようにと言われているような状況なので
今の会社を続けて幸せを感じるという事は難しいかもしれません…
弟の件も、隣の芝生は青く見えるようなものとはわかっていたのですが
義妹の妊娠報告時に弟から心無い一言を言われ、夫も私もとても傷ついたという経緯もありいくら幸せ順風満帆で嬉しくて浮かれているからって、何を言っても許されるのかと心に引っ掛かってしまっていました…
どうしても、将来の不安だけでなく過去現在の辛い気持ちばかりに目が向いてしまいますが
それでも、今、そこに幸せを感じることが出来なければ、これからも幸せを感じることはできないという事ですので
今ある幸せと向き合っていけるようになりたいです。

ありがとうございました。

「コロナウイルスに向き合い乗り越える」問答一覧

疲れがとり切れない

いつもお世話になっております。 すべてそのせいにするのはいかがなものかと思いますが、コロナ禍以降、疲れが取れません。 ①現在はマスクをするのは個人の自由でありますが、通勤電車の中で、ノーマスクの人が平気でせきやくしゃみをすることへの怒り ②事務職ですが、自分以外は全員テレワーク推奨で、守られていることへの会社への不信感。私のことは一切心配なし ③安らげない ④生きることの意欲が減少 ⑤今を楽しむだけの人生に未来への希望があまりない 母に相談してもなんだか根本的に考え方が違うの「考え方が暗すぎる」と言われ、今では本音で話すこともないです。 嫌なら会社も嫌なら辞めるしかないと考えているのですが、生活のために通勤し、あと数年で迎える定年までの辛抱と自分に言い聞かせています。 愚痴も一時しのぎでしかないと思うので、いつも根本的解決を望んでしまい気軽に愚痴をいって発散などということもしません。 こんな性格なので、友達も少なく、でもいなくても不自由をしていません。強がりでもありません。 なんだかとりとめもなくなってしまいましたが、希望を持つ心の持ちようをアドバイスしていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

コロナ後遺症&夏の辛さで押し潰されそう

皆様、お世話になっております。お久しぶりの投稿となります。 先週、母がコロナに感染しました。数日間で高熱は収まったのですが、その後、めまいや頭痛が悪化し、病院で後遺症と診断されました。薬をいただき、来週もう一度診察を受けるそうです。 いつもあんなにチャキチャキと、多少の不調でも動き回って喋りまくっていた母が、1日のほとんどを辛そうに横になって過ごしてることが信じられません。 後遺症で人生が変わってしまった方々もいらっしゃるようで、もし母がそうなってしまったら、と思うとかなり不安です。 また、私自身は検査を受けてなかったのですが、夏バテなのか、実は感染していてその後遺症なのか、頭がクラクラして疲れやすく、以前のような元気がありません。毎年夏は元気がなくなるのですが、なんだか疲れのレベルが違う感じです。私は今文学の研究をしながら大学で非常勤講師をしており、秋には学会で研究発表をするのですが、その準備をしたくても力が出ない、そんな感じで参っております。 コロナの恐さ、これまで母になんでも頼りきりだった自分のダメさ、うちの家族全般への不安(詳しくはプロフィールをご覧下さい)自分自身の今後への不安など、夏の異常な暑さの中で色んな不調や不安が押し寄せています。 これは、神様や仏様からの「とにかく今はあまり考えずに休め」のサインでしょうか。不安で混乱している私に、ぜひアドバイスいただければ幸いです。 ハスノハの皆様も、どうぞ暑さと、感染にはお気をつけて下さい。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

一緒に念じていただけますか?

いつもありがとうございます。 大晦日にコロナ禍長期入院中の父の事でご回答を頂戴しました。ありがとうございました。 退院を目指し闘って来た父でしたが終末期を迎えた模様。年始から5日間本人から着信有りましたが途絶えました。 年始にせめて自宅へ…と対応をお願いしていた矢先、入院中の病院は元日からコロナの院内クラスター発生。入院患者、職員合わせて数十名陽性との事。もはや為す術無し。です。 コレがコロナ禍医療崩壊の現実です。コロナ禍は災害です。本当に。 次、病院からの着信はおそらくお迎えです。悔しいですが苦しいですが、冷静に受け止め対処するしかありません。 現場の状況が入院患者家族には一切わからないので、念じる事しか出来ません。 それはこの数ヶ月の闘病期間も同様に。 我が家だけでは無く全国で起こってしまっている現実です。 今はただただ苦しまずに眠っていて欲しい。眠って苦しくないままお迎えが来て欲しい。その時間が短時間であって欲しい。 この問答に目を止めて頂けたお坊さま。どうか一緒に安楽を念じて頂けると嬉しいです。 檀家に入ったりしている訳では無いので(元々は浄土真宗の檀家でしたが、住職が借金をし寺に保険金を掛けて放火してしまいました。以来、先祖は自身供養です。) 私が今出来る事で思い浮かんだのがこちらでのお願いでした。どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 32
回答数回答 2

コロナにかかって成人式に行けなくなった

ご無沙汰しております。2ヶ月前ほどに、2回相談させていただいたものです。 あれから、相性のいい精神科に通い、だいぶメンタルの方はよくなってきました。どうにか大学のカリキュラムもこなして、いろんな友達と遊ぶことができました。旅行の計画もたてて、楽しい冬休みにするつもりでした。 しかし私は今、コロナウイルスに感染し、自宅療養をしています。熱は下がったものの、喉が途轍もなく痛く、喋ることができません。 明日の成人式は、参加できなくなりました。あんなに楽しみにして、たくさん準備して、久しぶりに会う同級生や、先生の顔を思い浮かべて。自分のセンスがどれだけ素敵で、誉めそやされることかと、粛々と、心の中ではニコニコと準備していました。 少し改善したと思いきや、奈落の底に突き落とされる。私が何か悪いことをしたのでしょうか。 3年間もかからずに、受験の時だってならずに、耐え抜いたのに。周りの友達が感染予防なんて気にせず、バンバン旅行に行ったりご飯を食べたりする姿を傍目に、きつく自分に自粛を課してました。 すこし、すこしだけご飯を食べに行っただけなのに。ショッピングに行っただけなのに。なんでこのタイミングで。 もう悔しくて辛くて、陽性が発覚した時は大声でお医者さんで泣きました。家でも泣き叫びました。母がぎゅーっと抱きしめてくれました。友達もたくさん慰めてくれました。 今は涙も枯れ果てて、ひたすら焼けるように痛い喉を治めるために、薬を飲んで寝ての日々です。もう、咳が3時間も止まらなくて、全く眠れません。 なんでこんなに人生って理不尽なんでしょうか。すっかり生きることに疲れました。私がコロナを舐めていたことも事実ですし、半ばヤケクソでたくさん予定を入れてしまったからというのもありますが。 もう私の成人式は2度と帰ってこないし、一生の後悔と自己憐憫と自己嫌悪が止まりません。もうどう立ち直ればいいんでしょうか。なにかお言葉を頂戴できれば嬉しいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

母にコロナをうつしてしまった後悔

はじめまして、こんにちは。 私は香川県在住、実家は兵庫県にあり、実家では母が一人暮らしをしています。 先日出張から帰省した際、実家に滞在させてもらっている間に、体調を崩しコロナ感染が判明、その数日後母にも感染してしまいました。 私が出張中に感染しており、潜伏期間の間に帰省、発症するまでの間に気づかず母にもうつしてしまった可能性が高く、母に申し訳ない気持ちで、宿泊療養先のホテルで毎日泣いてしまいます。 母は呼吸器系に悪性腫瘍の罹患歴があることと、60歳を超えていることから、通常よりもリスクが高いため、人一倍感染には気をつけていました。 そのため、私も帰省時には3日前と2日前それぞれで検査を行い陰性であることを確認し、出張中の複数人での会食予定は全て辞退し、誰とも濃厚接触せずに過ごしていました。 それでも感染してしまい、母にうつしてしまったことにやるせなさと、「そもそも帰るという判断を取りやめるべきだった」という後悔の気持ちで、現実は変わらないと頭ではわかっていながらも、自分の気持ちがコントロールできずにいます。 母に辛くて怖い思いをさせてしまったという事実以外にも、気掛かりなことがあります。 私の家庭は、4年前に父が病気で亡くなってから、母は一人暮らしをしています。 そのため、母一人では外出の機会が少ないため、私は帰省のたびに母と外食に行ったり、旅行に行っており、母はそれをとても喜んでくれていました。 離れて暮らしている以上、元気な状態で会える時間も有限なので、できる限り母と楽しい思い出を作りたいと思って行動してきました。 今回の帰省も、母とミュージカルや、スポーツ観戦に出かける予定でした。 ですが、このようなことが起きてしまった以上、2回目(また母にコロナをうつしてしまう)があってはならないと感じています。 今後私は離れて暮らしている自分が母に会いに行くこと自体、母を危険にさらしてしまうことになるため、気軽に会ったり、お誘いすることができなくなったことが何よりも悲しいです。 コロナは今後何年で終息するかわからないし、その間にも母はさらに歳を重ねていきます。 今回の件について、母には謝り、和解はできています。 今後、母のことを大切にできる、母との付き合い方について、アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ