hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

辞めたくてたまりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

長年勤めている会社を辞めたいです。
去年から何回もやめたい、やっぱり頑張ろう、やっぱりやめたい、を繰り返しています。
去年の5月、育休から復帰し、やっと最近慣れてきました。しかし、人間関係が復帰する以前とガラッと悪い方向に変わっており、親しい方は何人かいますが他の方は秩序が乱れていますし、ちゃんと仕事をしない、うまくサボる、悪口は当たり前、考えてものを言わないとすぐにハメられる、など劣悪な環境です。

同じ部署で働くおばちゃんたちは優しい方が多いので今までそれを励みに頑張っていました。
しかし、もう会社の上の人たちが無理です。見ただけで拒絶反応を起こします。

最近では帰宅後に胃が痛くなり、吐き気を催し、めまいもします。
息子二人も保育園に慣れてきて年間の行事も把握しやすくなりました。

私も何回もやめたい、頑張ろうを続けて、改善しない職場にも期待が持てず嫌な仕事ばかり押し付けられて(断っても私の部署の人たちは優しいので結局あれよあれよとやらされたりする)もう居る意味もないです。
ただ休みを融通がきかせてくれる、同じ部署の人で息子が風邪をひいた時に休みを変わってくれる(全部自分で手配しますが)そこがいいところなので、もう少し我慢して転職するか、今のこの限界でもうやめたい、という気持ちのまま、今気になっている会社があるのですがそこに面接を受けに行くか迷っています。

気持ちとしては、今とても辞めたいです。このままいても、良いように使われて劣悪な環境で秩序は乱れ、人の顔色を見ながら働き続けなければいけません。真面目に働く人ほど、うまく使われています。

あと社長が女癖が悪く、たまにある飲み会でセクハラもあります。コロナで飲み会はないですが、そういう噂がつきまとう社長の下で働くのが一番嫌です。たいして話したこともないのに、私の下の名前を連呼したり、暴言を吐き散らしたり、私にとって恐怖の対象でしかありません。

あとその光景を見て他のおばちゃんたちがどんな思いで見ているのだろうとそれも恐怖です。

家でも限界で子供に当たり散らしたり、旦那にも心配されています。

もう辞めたいです。でも次行くところが確実に大丈夫と言うのがわからないから不安です。面接、見学に行く勇気がないです。

どうしたらいいでしょうか。頑張って続けた方がいいですか。

2022年3月8日 13:44

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まずは一息ついてみましょう

拝読させて頂きました。
なるほど…詳細な会社の状況や職場環境やあなたのポジション等わからないのでなかなかわからないですが、あなたの文面を読ませて頂いた限りに於いては、冷静に考えて職場環境としては良くないですよね。
社員同士の規律もどうかと思いますし、パワハラやセクハラもあるようですからね。

ひとまず一息ついてみましょう。そして少し冷静になってみましょう。ゆっくりと呼吸なさって呼吸を整えて下さい。そして肩を回してみたりストレッチ体操してみて体の力を抜いてみましょう。あなたの心をゆるめてみましょう。

あなたは既にお子さん達を育てているお母さんです。あなたは強いお母さんです。少し気持ちを楽になさって下さい。そして気持ちを少しでも図太くしましょう。

落ち着いてみて冷静にその会社や経営者や管理部門や部署やスタッフのこと、そして仕事内容についても考えてみましょう。或いはその会社の今後をちょっと考えてみましょう。

その会社やその部署に将来性を感じますか?
これから先お金を稼げますか?メリットありますか?
労働条件はいいですか?落ち着いて勤められそうな職場でしょうか?

今までのこともあるでしょうから今すぐに答えを出すのではなく、あわてることなくちょっと考えてみましょう。

それと会社や社員や仕事で嫌なこと辛いことはここでも書いて下さいね。或いは宜しければオンラインでもご相談なさってみて下さいね。

旦那さんやお子さんには怒りはぶつけない様に心がけて下さいね。旦那さんにお話なさることは良いと思います。その時はできるだけ落ち着いてお話なさってみましょう。

よく考えてみて割り切ることも必要です。見切りをつけるのも一つの手ですからね。その場合もあわてないで下さい。

人事部にもしっかりと伝えて改善を求めてもいいと思います。労働相談をなさってみてもいいと思います。
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/inquiry-counter
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201304/1.html
https://harasu-soudan.mhlw.go.jp/

相談してからでも遅くはありませんからね。

ぜひご相談なさってみてからご判断なさって下さいね。

2022年3月9日 11:22
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

冷静に考えてみました。やはり辞めたい気持ちはあるし、やめようと思えるような出来事が増えています。とにかく、気になる仕事を見て聞いてみようと思います。ありがとうございます、強いお母さんと言ってくださって嬉しいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ