変な人といわれます。どこが変なのか分かりません。
変わった人だねといわれます。それも物凄い確率です。
正確には数えていませんが、知り合いになって話した人の六割がたに「キャラが濃いね」「面白いね」「変な人よね」と言われます。他の人もそう感じている可能性は高そうです。
自分の中ではただ単に良く接しようとしているだけなのですが。
変な人といわれること自体には、もうすでに慣れました。仕方のないことです。没個性と言われるよりは嬉しいことですし、何より相手が私を一発で覚えてくれるので利用できます。
しかし、肝心の「何故変わっているといわれるのか」は未だよく分からないままです。自分では自分が普通と感じてしまうので……。
周囲に聞いてみても、
「seaneさんは、seaneさんって感じよね」
「そのままでいてほしいって感じ」
というような答えしか返ってきません。トートロジーで訳がわかりません。
「意見を押し付けず、でもしっかりと言ってくれるよね」と言ってくれた人もいましたが、それだけでは変わり者ではないでしょう。
きっと自分の気づいていない何かがあるのでしょう。
せめて自分が変わり者と言われてしまう要素位は知っておきたいです。そうすれば場合に合わせて使い分けられるかも知れません。
後、何故変わっているかわからないと現実的に就職活動で困ります。自己PRし辛いですし、面接で知らないうちにやらかしている危険性もあります。
どうすれば自分の変わったところに気が付けるでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
人間観察をしてみる
まあ「普通の人」と「変わっている人」との明確な境界線なんてないですしねぇ。
だれもが「変わっている」一面を持っているしねぇ。
問いを拝見したところ「トートロジー」という言葉がでてきましたね。難しい言葉ですね。調べたところ「同義語・類語で反復する」との意味のようですね。もしかしたらあなたはこのように、会話中、突然難しい単語を使っているのかもしれません。ルー大柴さんのおかしな英語みたいに。そういう所を「変わっている」と捉えられているのかもしれません。
問いの内容だけではよくわかりませんが、周囲の人間をよく観察して、「この人と私はどのような違いがあるのか」というのを見ることで、何かわかるかもしれません。あなたにとって「この人変わっているなぁ」と感じる所が、一般的には「普通」とされている事だったりするのかもしれません。
まあ、あまり気にすることはないと思いますよ。
決めつけない方が良いです。
わたしもよく「変わっている」とか「変だ」とか「面白い」などと言われます。そして、やっぱり、そう言われることに慣れています。
わたしの場合、分析するに、子どもの頃、他の人が「変だ」とか「変わっている」とか言われると気にして平凡な存在になるために努力することが主流だったのに対し、「変わっているって良いことでしょ」と思っていた時点で「変わって」いたのだと思います。
そして、当時は一瞬ですが「変わっているね!」と言われるのがステイタスである部分もあったので、「変わっていると言われるために変わったことをするのはおかしい、何も努力しなくても変わってしまっているのが、本当の変わった人である、そうでないなら、変わっているふりをするのは空しい」みたいな雑誌記事?新聞記事?があったりしました。
変わっていると言われることを怖れない、そして、人はみなそれぞれどこか変だと知っている、それが変わっている人の特徴の一つだと思います。
かつ、変わっている(異質である)ということは、容易に排他性の餌食になり得るのに、そうはなっていない。恐らく周囲にとって、「ふつう」とは違う視点からの言葉、行動、思いが、あなたからは得られ、それが心地良い…まではいかずとも、心地悪いわけではない、ということなのだと思います。
ただ、「変わっている」はあくまで相対的な言葉であり、「変わっている」と言っている人の独断と偏見によりますので、自分が本当に完全無欠に変わっていると決めつけることもないと思います。何か言ったりやったりして「なんだ、フツウじゃないか」と言われても、ショックを受けませんように。また、「変わっている」ことを利用しようとして打算的になったら「きみ、変わっているね」ではなく「きみ、打算的だね」と言われるようになると思います。
面接では、「変わっていると言われるが、どこが変わっているのかわからない。」「ただ、わたしが変わっていることで、わたしを受け容れてくれている友人たちは、楽しそうにしているから、それで良いのではないかと思っている。」みたいな捉えであれば大丈夫だと思います。就職面接は「優秀な人、自己分析が出来る人を採用するため」ではなく「一緒に働きたいと思えるような新人に来てもらうため」に行われます。潤滑油やスパイスみたいな人も若干名は採用されるはずです。熱意とかも必須です。
質問者からのお礼
ありがたいお言葉ありがとうございます。確かにポンと難しい言葉が出てしまう瞬間はありますね。本の上の言葉と口で言う言葉の区別を付けなければですね。
排他の対象には義務教育の頃既になった経験がありまして、それで加減を知ったか対人態度が愛想良くなったのかもしれません。いじめダメ、絶対。
自分では気が付かなかった、もしくは分かっていても気が付きたくなかった側面をズバズバ言ってくださって本当に有難いです。
お二人ともありがとうございました。