母親が重荷に感じます
はじめまして。
今までなんとか耐えてきましたが、いろんなことが重なり限界を迎えてしまったのでご相談させていただきます。
まずはタイトルに書いてあるように、母親に重荷を感じています。仲が悪いわけではありませんが、ここ何年か私に甘えてくるようになりました。父とはずっと仲が悪く喧嘩もしょっちゅうしています。(母が一方的に父を責めることが多いです)
最近の喧嘩で決定的に母親を重荷に感じる発言があり、それを聞いてから心苦しいです。それは『私の扶養内に入りたい』というものでした。
私は今契約社員とバイトの掛け持ちで自分のことでいっぱいいっぱいです。また、自分自身、精神疾患を患っており薬を飲みながら仕事をしています。(精神疾患があることは母は知っています)
母に育ててもらって、一通りの行事もさせてもらって不自由なく暮らせて母に限らず家族にはすごく感謝しています。
ですが、今の自分の経済的状況と精神面から母を扶養にするなんて正直きついです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
親離れ、子離れ・・・難しい問題です。
〈母に育ててもらって、一通りの行事もさせてもらって不自由なく暮らせて母に限らず家族にはすごく感謝しています〉・・・この気持ちがあれば、そして「持ち続け」ていれば、どんなことがあっても(少々、仲たがいや喧嘩があっても)大丈夫。
子どもは、大きくなると「親離れ」しますが、親は、歳を取ると逆に「子離れ」出来ず、「子供依存」が強くなります。小生も、息子を「あてたより」にしています・・・😅。
具体的な提案ですが、「独立」して自立生活(一人暮らし)をやってみてはどうでしょう…?。もちろん「経済的な」問題もありますので、難しいかも分かりませんが…。
いずれにしろ「気にしない」ように努めることが大事です(簡単ではないのですが…😢)。
という事で、一休さんんのお言葉;❝心配するな 大丈夫 何とかなる❞をお贈りします。イライラしたり、気が滅入ったり、腹が立ったりした時、心の中で(周りに誰もいなかったら「声に出して」)10回つぶやいてみて下さい。多少、心が落ち着くと思います。小生も、認知症の実母の介護で、鬱病になった時、「お世話」になりました…💚。
で、実際、何とかなりました。お蔭で「危機」を脱出することができました。合掌 南旡阿弥陀仏
質問者からのお礼
今回聞いてくださりありがとうございました。
心配するな、大丈夫、なんとかなるは魔法の言葉ですね!
今は仕事での問題が発生してこのことを今後ご相談させていただくかもしれません。
今はこの言葉を信じてなんとかなることを祈ってます。