hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

Twitterの苦手なフォロワー

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

初めて質問させて頂きます。めちゃくちゃな文章で申し訳ないのですが、相談に乗って頂けると嬉しいです。

Twitterのフォロワーでとても苦手な子がいます。
私は大学1年生、その子(A子)は高校生です。

A子は表のアカウントのフォロワーが8000人ほどいて、表垢では明るくて礼儀正しく、顔も可愛いので人気があります。
ですが鍵付きの裏垢を20個くらい持っていて、他のアカウントで繋がっている人の悪口を言ったり、同界隈の人たちを見下したり、マウントを取ったりしているようです。

私は趣味が同じで推しに関する考え方で少し似ている部分があるからなのか、A子の表垢+裏垢2個からフォローされています。
私は普段A子と普通に会話をしているし、その時はA子も礼儀正しく一見いい子に見えるのですが…他のアカウントでは何を言われているか分かりませんし、繋がっているアカウントでも「これは明らかに私の悪口だろうな」というツイートを何度か見たこともありました…。

また、A子は以前私のことを誹謗中傷していたBという人物とも繋がっていて、Bから私のことを色々吹き込まれたっぽくて…
BがA子に吹き込んでいた事は誤解や嘘も混ざっていましたが、私は以前Bからの誹謗中傷ですごく傷ついた経験があり、見ていて気が気じゃないというか、不安で仕方ないです。

A子のことが本当は苦手なのにそれを取り繕う自分も結局はA子と同じ穴の狢なんじゃないかなと思うと、自分自身のことも気持ち悪いと感じてしまいます…。

本当はブロックしたいのですが…狭い界隈なので、これから先イベントなどリアルですれ違う可能性もあるかもしれないと思うと切るに切れず悩んでいます。
ブロックしたことがきっかけで悪口がヒートアップしたり、BとA子が私への悪口で盛り上がったりしたらどうしよう…そう思うと怖くて、どうすれば良いかわかりません。

長々と愚痴になってしまい、またくだらない悩みですみません…
こんな時どうすれば良いか、アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。

2022年5月10日 1:03

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

❝親しき中にも礼儀あり❞・・・SNSでの付き合いも・・・

昔から、人間関係は❝親しき中にも礼儀あり❞が大切だと言われています。どんなに「仲良く」なっても、相手を思いやり「礼節」をもって付き合いなさい、という事です。小生も、常にこれを心がけております(結構難しいですが・・・💦)。

ちなみに、小生も、この歳(73歳)で、FBやっています・・・😅。友達の中には「嫌味」な人もおり、カチンとくる「書き込み」もあります。その時はスルーするのが一番無難だと思います。ほとんどの場合「誤解」のように思いますが、「弁解(言い訳)」をすると、余計腹が立つようです。「ごめんね」とあやまると、つけ上がって、また「上から目線」で攻撃してきます。
なお、スルーしていても「何で返事せんの!」と言ってくるでしょう(もちろん、苦しいでしょうがスルーするのです。ブロックは返って相手を怒らせてしまいます)。

ひとつの方法ですが、前もって「事情があって、Twitterしばらく休みます」と宣言するのも、アリかも・・・。(本当に「思いやり」のある友達とも、会話できなくなるので、辛い面はありますが、覚悟するしかありません・・・😢)。
いずれにしろ、「一旦休む」というのが、イイと思います。
〈A子のことが本当は苦手なのにそれを取り繕う自分も結局はA子と同じ穴の狢なんじゃないかなと思うと、自分自身のことも気持ち悪いと感じてしまいます…。〉・・・貴女は冷静に「自分」を見つめていますね・・・💚。
一時的に「関係悪化」はするでしょうが、相手も「冷静」になれば、また違ってきます。
最後に一休さんのお言葉;❝慌てない 慌てない 一休み 一休み❞をもじって❝気にしない 気にしない 一休み 一休み❞・・・スルーする時に10回、つぶやいてみてください。多少、心が「落ち着く」と思います。
で、一休さんのお言葉をもう一つ。❝心配するな 大丈夫 何とかなる❞・・・合掌 南旡阿弥陀仏

2022年5月10日 13:19
{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

大塚芳明様 回答ありがとうございます。お返事が遅くなってしまい大変申し訳ありません。暖かいお言葉にとても救われました。
その後A子には名指しで悪口を言われるようになり、エスカレートして人格否定や差別まで言われるようになりました。
これ以上気にしていたら自分もA子と同レベルになってしまうなと思い、大塚様のお言葉を思い出して徹底的に「スルー」をすることに致しました。
これからは自分を否定してくる人より、自分を認めてくれる・応援してくれる人の言葉に耳を傾けようと思います。

一休さんのお言葉を思い出して、疲れたときは一休みしながらいこうと思います。本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ