hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

対人恐怖症で大勢の場に馴染めない

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

大人数での新しい環境に馴染めないことに長年悩んでいます。

以前似たような質問をさせて頂いたときに「自分を褒めて好きなことをやりましょう」とアドバイス頂きました。
それから日記で日々の小さな頑張りや自分の長所を書き留める内、だんだん自己肯定感が上がっていきました。
そして以前から興味のあったカメラサークルに入ったり、アマチュアオケの楽団に入団しました。

ここまではよかったのですが、新しい大勢の環境に溶け込めず辛い思いをしています。
楽団は50以上の人がいて、準備時間・休憩時間・練習後の飲み会などでコミュニケーションが発生するのですが、そのような場面で皆自然に会話をしていますが、私は会話に入ることが苦手で早速孤立しかけています。

また、職場でも4月から新入社員が増え、周りは日々コミュニケーションを取っていますが、私はあまり取れていません。

受身ではダメだと声をかけたりランチに誘ったりするのですが、緊張しながら無理やり話しているので自分でも意味の分からない発言をすることが多く、相手に気を遣わせていたり、つまらないと判断したのか態度を変えられたりして疲れてしまいます。

人と交流して色んな話を聞いてみたいと思っているのですが、一方で人が怖いという矛盾の気持ちを抱えていて苦しんでいます。

「大人数での環境に馴染めない」という悩みに対して、私はどう対処するのがいいのでしょうか?

今視野が狭くなっているので、アドバイス頂けたら幸いです。

2022年5月29日 13:37

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あわてないで聞いていきましょう

拝読させて頂きました。
今のあなたの状況の詳細なところは定かではありませんが、あなたがなかなか集団の中で馴染めずに困っておられることはとても伝わって参ります。あなたのお気持ち心よりお察しします。
そうですよね、集団の中でいろいろな人を相手にしなければならないと緊張して気持ちの整理もできないばかりか、自分で何を言っていいのかわからなくなってしまうことあると思います。
私も集団行動は苦手ですし多くの人達の前で話そうとするとそれだけで緊張してしまってなかなか自分のことを言えなくなってしまうことが今でもあります。
ですから決してあなただけそうなのではないと思いますよ。
とはいえあなたは以前から少しずつ一歩また一歩と踏み出していっていると感じます。つまりあなたは少しずつ人との関わりの中であなたなりに成長し続けているのかと感じます。そうした中であなた自身あせってしまっているのかもしれませんし、人から気に入られたいと思ってかえって緊張したり不安に感じてしまい、自分の素直な気持ちや考えや感じたことも言葉にしたり態度に表すことができなくなってしまっているのかもしれませんよね。
ですから私はあまりムリしてあなたのお気持ちをお話しすることもないのではないかと思います。できればムリに話すよりも周りの人達の話しにゆっくりと耳を傾けていくことや周りの人達の仕草や態度や姿勢をゆっくりと観察してみるのでもいいのではないかと思います。
人によっては一つ一つ自己主張する方々もおられますし、人によってはそれを態度や仕草で示している方々もおられます。それも一つのコミュニケーションの仕方ですからそういう姿をゆっくりと観察なさっていくことも面白いですしとても勉強になりますからね。別にマネする必要はないかと思いますけれどもそういうことを見てあなたの知識のストックにしていくこともとても有意義だと私は思います。
そうしていく中で少しずつあなた自身の感じたことや思ったことも整理なさっていきましょう、そして少しずつあなたにとってとても大事なことを言葉にしていってもいいのではないかと思います。
あわてることはありません。あなたはこれからもずっといろいろな方々の言葉や行動を見ていきながら成長なさっていくのです。
あなたを心より応援してますね。どうかゆっくり見ていきましょう。

2022年5月29日 22:13
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

自分の性質も理解しながらね

頑張っておられますね

いいと思います
やはり自分の性格って中々変えられないもんだよね
あと相性もある
その辺は先天的だよね

あとは
言語化能力も影響する
言語化は経験だから積み重ね
そのどれが影響するかはよく観察していかないとわからない
生きるって自分を知る旅ともいえるね

私も大人数は大変苦手なところ
何がそうさせるのかはわかりませんが
せいぜい3人位が心地よい
たくさんの人と話さなければならないことも多々あるけど
そんな日はヘトヘトです

性格でしょうね

元気で快活であれば
それほど深いコミュニケーションじゃないほうが良いと思います

ただし
元気がないのはあかん

私もそもそも人嫌い
でもだからこそ人を知りたい
人を知るから自分を深く認識できるようになる

深いね〜

合掌

2022年5月30日 11:43
{{count}}
有り難し
おきもち

山形のそれは小さなお寺の住職です。 私は子供の頃いじめられ、社会からドロ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
私は着実に前に進めているんだ、集団が苦手なのは私だけじゃないんだ、と当たり前のことに気づきました。
たしかに焦っていたのかもしれません。

ご回答頂いた日から、ゆっくり周りを観察することを心がけています。
たった2日ですが心に余裕が出来てきました。

本当に感謝しています。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ