hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

働くの怖すぎるのですが

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

金貯めてバイク買う、そんなフリーターが飲食業に皿洗いとして働いてみました
初日だったのですが、ほんとにしんどくて泣きそうになりました
泣きたいときに泣けないストレスでリタイアしそうです
皿洗うだけでなく盛り付けを行ったりするのですが説明できないほど複雑でした
時給880円だし
いい年こいて何してんだって感じでまともな社会人になれる気がしないです


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

なんでもやったらいい

働くってのはきついよね
嫌になるよね

でもバイクが買いたいなら仕方ないよね
少なくともこの自分の気持ちに対しては真っ直ぐでなければ
自分が駄目になる
諦めたら自分に嘘をつく事になる

自分で選んだ道なら必死こいて食らいつきなさいな
皿洗いでも如何に時間をかけないで綺麗にするかに集中しなされ
新しい事をちゃんと覚えたければ
メモしなされ
決して今のように後ろ向きになってはいけない

ダメなのは今のあなたの物事に対する向き合い方です

仕事ってのは大変な事の中に楽しさを見出さなければならない
それはどんな仕事やってても変わらない

どんな辛い修行も自ら選んで乗り越えるから
その後の自分に強さや優しさが備わる

仕事で得られるものは自分次第で
お金を稼ぐ事以外にも沢山あるはずですよ

頑張って👍

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
山形のそれは小さなお寺の住職です。 私は子供の頃いじめられ、社会からドロップアウトするなど金銭的にも苦しみ多面的な貧困を経験。 それらを乗り越えた事は、今では自身を照らす灯り。 色んな社会的活動をしてますが、 自然の中で遊ぶことが大好きで、子供達に体験活動やイベント、木工教室などを催しております。 お寺では草花葬墓地などの永代供養も宗派問わずお迎えしております。

質問者からのお礼

ありがとうございます、先日四回目の勤務では慣れてきたので余裕が生まれました。
とりあえず10か月続けたいと思います

煩悩スッキリコラムまとめ